見出し画像

【あっ❗️これ知ってる❗️】

もう随分むかしの話であるが、知る人ぞ知るコインマジックがあった。御存知の方もおられることと思う。

実は、Mr.マリック氏の〈YouTubeチャンネル〉にそのマジックが紹介されていたのを観て、懐かしく思い出したのだ。

それはこんなマジックである。

やり方には色々なパターンがあるのだが、例えば・・イラストのような、真鍮で出来た合わせ蓋のようなものがある。一升瓶の蓋みたいな形をしている。それは短い筒状になっていて中は空っぽだ。双方とも中には何も入っていない。

そして片方をテーブルに伏せて、上部を指先で軽く「ポン❗️」と叩き、ソ~ッと引き上げると、なんと❗️5枚重った100円玉が出てくるのだ。

続いてその500円に元の蓋を被せてそれを持ち上げると・・・

「‼️」

なんと❗️500円が消えているのだ❗️目の前で見ると本当にビックリするマジックだ。

当時このマジックグッズは市販されていて、僕も持っていたので「タネ」は勿論知っている。

文章で「タネ」を表現することは難しいのだが、要するに、本物の100円玉は上に乗っかっている1枚だけで、後の400円は、さも100円玉が4枚重なっているように見せかけた円筒で、100円玉の銀色の縁のギザギザを本物そっくりに作ったものなのだ。

そして内側は空洞なっていて、下から覗くと蓋の内側と同じように作られていて「空っぽ」に見えるようになっている。

その円筒と100円玉が、蓋にスッポリと嵌まるように作られていて、蓋を叩くと500円が出てきて、蓋を押さえると蓋にくっ着いて見えなくなるという、こういう仕掛けなのである。

〈心霊動画〉のナレーションではないが・・・

おわかり頂けただろうか・・・

〈ダイナミックコイン〉というこのマジックグッズは、〈Amazon〉などのネットショップで、今でも購入することが出来るそうである。価格は¥2.000―弱である。

(Mr.マリック氏の〈ダイナミックコイン〉のYouTube動画のURLを貼り付けておくので、ご興味のある方はどうぞ)

https://youtu.be/-IO8Qtla6QY?si=H39N5UL_FEbQRd_d


いいなと思ったら応援しよう!