【臍の緒】 7 プチフルート 2022年2月22日 06:18 娘の声がした。「母さ~ん❗️臍の緒が取れたよぉ~❗️」半月前に生まれた赤ちゃんの臍の緒が取れたらしい。「あっそうなの❓️よかったわねっ❗️父さんっ❗️●●ちゃんの臍の緒が取れたんだってっ❗️」「おぉ~良かったなぁ、スッキリしただろうなぁ・・そりゃそうと、今でも臍の緒って保管するんかな❓️」「当たり前でしょ❗️捨てる訳ないじゃん❗️病院で貰ってきてるんだって❗️●●ちゃん用の臍の緒入れの箱」「あぁそうかいな」・・・・・・・臍の緒・・そう言えば僕が小さいころ母親に見せて貰ったのを思い出した。それは小さな桐の箱に入れられていて、和紙で包んであった。和紙を広げると天花粉だろうか、今でいうベビーパウダーのような白い粉にまぶしてあって、黒く渦巻いた、芋虫のミイラみたいな感じだったのを覚えている。正直に言えば、子供心に、理科の標本みたいで、チョッと気味が悪いなぁと思ったものだ。あれはどこにいったのだろうか・・捨てる訳はないのだが、あれ以来お目に掛かった記憶がないのだ。両親がいなくなった今では訊くことも出来ないのである。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #エッセイ #毎日note #イラスト #短編小説 #ラーメン #出産 #赤ちゃん #面白い話 #ベビーパウダー #臍の緒 #桐の箱 7