![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76182478/rectangle_large_type_2_98f5b8809b6fe2e32ad8dc871b3620e0.jpg?width=1200)
メイドインアビスのリピート配信
実はメイドインアビスが約10日毎にリピート配信されていますが、初回のお話に巻き戻ったのでご紹介したいと思います。
何だかんだで今までに3回はループして読んだと思いますが、何度見ても面白いですし、ループする頃合いには読み返すにはちょうどいいタイミングになっているので何だかんだで読んじゃいます。
「あ、今日は更新日だ」と日々の生活の楽しみの一つになっていますね。
説明も不要だとは思いますが、『メイドインアビス』とはつくしあきひと先生によるファンタジー漫画です。
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』呼ばれるようになっていった。
アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?
大穴『アビス』を舞台にした冒険活劇なのですが、おとぎ話のような世界観やタッチなんですがリアルやグロさも混じっているといいますか、ただただグロさを表に出しているわけではなく、エッセンスとしてまぶしてあるように感じるので、世界観に引き込まれる感じですね。
現在(2022/04/12)プライム・ビデオならばアニメも劇場版も全部見れます!
アニメもしっかり原作の空気感が出ていると思いますのでオススメです。
こんな感じで気になったり、オススメだったりするマンガ、アニメも書いていけたら良いですね。
今日はこの辺で。
ギアでした。゜ω゜)ノ
見出し画像:
いいなと思ったら応援しよう!
![ギア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134702403/profile_aa954c66ab2ca74b549008b3f793ca3f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)