見出し画像

私とむちフェス。

どうも。変態創作家です。
昨日は、むちフェス、お疲れさまでした。
本日は、恒例と私中では評判のアンケート分析です。
分析も何も、すでにねこぜさんと当日売り子をしてくれたさらにゃんとは「こんな感じだよねぇ」って話しちゃってるので、って感じなんだけどね。

とりあえず。
端的な視覚情報にしか頼らない系の男性の場だという事。
異常性癖、オートカニバリズム…なにそれwww
みたいな人が多かったそうです。
アンケートでもROMも欲しい。写真量が少ない。という回答がありましたが、多分私たちは「写真量のあるただ写真だけがあるもの」にはしたくないというのがあるんですよね。
そこにひとつひとつの意味を持たせたい。
だから、申し訳ないけれど、ROMという形にはならないなぁ。と思います。
何より、ROMのほうが正直検疫みたいなの厳しいイベントもそこそこあるのよね。
データのみ先に入稿して下さい。とか。

視覚情報が一番なイベント故にROMのほうがメインであるわけですね。
要は他の情報は邪魔で、抜くためには必要が無いから。
アイドルをしたいわけではないので、私たちの作風とは合わない風土になります。
むしろ、単価としてはさらにゃんの撮影1分1000円が一番稼げたわけです。
むちフェスへの今後の参加は、ほぼほぼ無くなったと言っても過言ではないでしょう。
ちなみに次回は、6月16日のアーティズムマーケット&サンシャインクリエイションです。

では、ここから、本気のアンケートの解析&分析。
Q1性別、年代、性対象は?
30代が一番多かったです。
ちなみに、無いと思いつつ100代まで用意してた私。
性別はイベントとしては9割男性だったそうですが、一部刺さって下さった女性がいたためアンケート内容としては女性もいました。
性対象は素直に異性がどうしても票を集めますが、異性にも〇を付けずに無機物のみに〇を付ける方がいたのも一興です。

Q2むちフェスの参加回数
初めての方が一番多かったです。
まだ開催が5回と浅めなイベントであるため、初めての方は多いかと思います。
ただ、他のイベントに行ってもアンケートに答えて下さる方は初めての方が多い為、おそらく全体的に見て回ってる方は初めての方が多く、それ以外の方はリピーターになっていないか、目的がはっきりと決まっているという方が多いのでしょう。

Q3目的は?
これは、【いい「ムチ」がありますように】が、票を集めます。
初めての人が多いからゆえでしょう。
イベントを何かで知り、こういうの好き!いってみよう!が近いのでしょうね。
サークル参加、目的のサークルがある方が意外と少な目。

Q4あなたの仏像崇拝は?(フェチ)
なぜ!男性は!こうも!制服が好きなのか!?
正直、そろそろ制服ってものが嫌いになりそうなレベルで制服好きな男性は多いな本当に。
気持ち悪くすら感じてきそうですよ。
そのくらい、制服に〇を付ける人が本当に多い。
今回のイベントの趣向として、巨乳とお尻が多いのは問題を感じませんが…
あと、表情をそれとなく仕込んでるんですけど、みんなの好きな表情ってなんだろうね。
っていつも思う。
今度私が参加できるイベントで表情に〇付ける人が居たから、その人から聞いてみようと思います。

Q5あなたの異常性癖は?(パラフィリア)
これに関しては、まぁいままでの参加してきたイベントの中でダントツに、回答数が少なかったです。
要はそれだけ、私たちの介入する分野が狭いことを物語ります。
ムチムチというそれだけの場所なので、他に求める要因が少ないことが原因かと思われます。
いつもここの回答を見るのが楽しみなので、この回答の少なさには驚きとともにショックが隠せません。

Q6次の作品は何が良いと思う?
これは、無理やり食べさせるが堂々の第一位。
みんなそんなに口に押し込められるの好きなの?
まぁ、わからなくもないけど。
正直、ここまで来ると…むちフェスでの皆さんの「無理やり食べさせられる」での想像している絵が予測着かないんですよね。
おそらくですが、たぶん、口からこぼれて垂れてる系じゃないかなぁ。と思っている。

Q7こういう制作形態どうおもう?
写真はちょうどいいと少ないっていう意見がありました。
これに関してはもう無視でいいかなって。
だって、ROMメインの会場内で、そりゃ写真集で紙媒体だとどう頑張ったて少なく感じるよね。
どうしようもねーよ、それは。
あくまで私たちは、その過程のワンシーンを切り取った写真を目指しているからこそ、どうしても枚数は少な目になるし、同じシーンをちょっと違う程度で何枚も収録するのは違うんだよなぁ。
どうしようもありません。これは。
私たちの売り場がここでなかったというだけです。

Q8参加メンバーの中で誰の体型が好き?
これは、ねこぜさんが人気としてはNo1
やはり私の目に狂いは無かった!
と言うよりも、最近はすっかり自分が撮られることはあんまり好きじゃなくなってしまったので、自分が出演しなくていい大義名分が出来たとばかりにありがたい限りです。
嫌勿論、私の体型が大好き!という方もいらっしゃるでしょうし、その方たちが積極的に作品を見て下さるのであれば、私はカメラの前に立ちますが、そうでない場合はやはり人気がある人が前に出るべきだと思っているのですよ。
私の予測としては、ねこぜさんよりもさらにゃんのほうが票が集まると思っていたのですが、ねこぜさんのほうが票が集まりましたね。
基本、デブとかお肉好きな人って縦にもおっきくないとダメな人が多いのよねー。
そのせいかな。と思っています。

Q9ポートフォリオ見た人はどれが気になりますか?
これは、本当に票が分かれました。
たぶん、想像つかないからですよね。はい。そうだとしか思えない。
こればっかりは、今後もアンケートのこの項目を残して傾向を見たいと思います。
確実に、ここじゃない場所で取った方が良いアンケート項目です。はい。

Q10コメントください。
コメントくれる人はほぼ稀です。
特に男性は書かない傾向にあります。
あ、ついにエモいってコメントが付きましたよ。
現代語だね。
言葉に出来ない。ってことだよね。
言葉しようとする努力を放り投げた言葉だとは思うけれど。
私も、便利だからエモいって使ってたけど、自分に対して使われると思ったよりもショックを受ける言葉でした。

さて、これにで10項目のアンケートに対する所感が終わりました。
若干、今までに比べて投げやり感が否めない。
そんなアンケート所感になりました。
だって、しょうがないじゃん。
絶対的に、うちと島が違うんだもんよー。
にくけっとにも応募はしてみたいとは思っていますが、それも島が違うとは思いつつ、やっぱり気にはなっちゃうのよね。

ねこぜさんと話しましたが、今後はコミティア、アーティズムマーケット、文学フリマが主な出店場所になるかと思っています。
文学フリマの反応はそこそこだった気がしたので、テキストレボリューションも試しに行ってみたいところですね。
その他にも「ここのイベント出展してみるのどう?」っていうのありましたら、ぜひお声かけください。
今の所、興味があるのは
テキストレボリューション
にくけっと
フェチフェス
WAMフェス
です。

次は、6月16日、アーティズムマーケット

同日にサンシャインクリエイションです。

恐らく新刊を頑張ります。

サンシャインクリエイションで新刊

アーティズムで既刊かなぁ

どうなるだろうね。

ぜひおたのしみに。

ではよしなに。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集