リモートより出社でしょ!
リモートは、最適解では、なかったね。
こんにちは。クリエイティブディレクターの矢野まさつぐです。
リモートワークって、結局どうなんですかね?皆さんはリモートワークしてますか?そもそもリモート、リモートって言っていますが、ほとんどの場合、ただの在宅勤務ですよね。かくいうボクも、オフィス以外で仕事するといっても、空気の良い避暑地で仕事する、なんてことは全くなく、自宅か、ひどい時は車の中、いいとこスタバです(泣)。つまり、仕方なくリモート。
たしかシリコンバレーのテック企業も、今年に入ってから出社推奨だったような、と思って調べると、やっぱりMetaもAppleもリモートワークよりオフィス出社を推奨しているみたいです。しかし、従業員はリモートワークを望む人が多いみたいだし、「リモートワークは生産性の点ではメリットがあるが、イノベーティブな働き方ではない」みたいな意見もあり、間をとって「週3日は出社してね」のハイブリッドワークがシリコンバレーのトレンドっぽいです。以下は、Meta社のCEOのマーク・ザッカーバーグのコメント。
ここから先は
1,860字
視点や視座が変わると働き方が変わり、人生が変わる。
今まで、散歩のついでに富士山に登った人はいません。
どこを目指して、どんな準備をして、誰と進むのか。
そのヒントとなる情報を発信します。
ブランディングを軸に、ヒト・モノ・カネに関する鮮度の高い情報を、惜しみなく書いています。
熱血ブランディング日記
¥1,000 / 月
初月無料
B2B専門ブランディングファームの株式会社レンズアソシエイツ代表取締役兼クリエイティブディレクター。 「4つの質問でピントを合わせる」の出…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?