見出し画像

転職活動記録②

前回からの続きとして

ちまちまと転職活動を続けております。

結論から言うと内定は出ましたが、引っ掛かるところが多く辞退してしまったところがありもやもやしている日々を送っております。


面接の日々

前回の転職活動でも思ったのですが、うわさに聞く「リモート面接」と「カジュアル面談」というのを経験しました。

リモート面接は、ズームやチームスが主体となって行われ新鮮でした。
また、対面面接ほど緊張しないもんだなーと思いながら進められたこともあり数社とも選考は進むことが出来ました。

カジュアル面談というものも初めてやりましたが、選考前の面談?ということ?なのかどうかわかりませんが、自分的に目的が良くわかりませんでした。何が知りたいのか、もしくは何を知ってほしいのかが明確ではない限り選考で進めた方が自分は通過率は高かったので、経験としては良い物でした。




とある一社

そんな中、とある転職サイトから気になるメッセージを頂いた企業様と面接する機会を頂きました。
最初のコンタクトも「経歴の○○と△△に興味あります!話聞かせてください!」みたいな内容となっており
「最近のテンプレもフランクな感じになったんだなー」と楽観的に思っていたら


一次面接のリモートから「社長降臨」


聞き間違いかなと思った



何かのバグかな?と思いつつ、終始面接が進みました。

「○○はどうなんでしょうか?」
「△△はどれほどやっていましたか?」
「□□はどうでしょう?」

など、質問攻めのまま終わった感じでした。。。

自分的には
カッチカチな会社
大企業(そもそも入れないし)
堅苦しい職場

は、あんまり好きではないので「良い雰囲気の方(会社)なのかなー?」と思いながらも面接最後に

「ではこのまま2次面接の日時設定をしたいのですがいいですか?次は直接お会いしたいです!」
と、願ったりかなったりな展開となり2次面接へ。




そんなこんなで二次面接の日。

上下スーツで暑い中、トボトボと会社へ向かいいざ!

会社に着きインターホンで
「本日〇〇時に面接のお約束をさせていただいております〇〇でございますが、〇〇様いらっしゃいますでしょうか?」

すると

「〇〇部ですか?△△部ですか?」


???



「・・・〇〇部かと思います」


「笑 奥へどうぞー」



このやりとりいる?笑
そもそも部の指定ないし!
インターホンでの指名呼び出しの通りやったし!
なんでや…と思いながら奥へ進むと爆笑しているスタッフの奥に
リモートでお会いした代表と営業責任者?の方の二名で面接はスタートしました。


前回の面接同様、質問内容はほとんど同じで終始和気藹々と進みました。
1時間ほど話をして

「それでは1週間以内にご連絡します」

と、THEテンプレな返答をもらい
「あそこはこういえばよかった・・・」
とか
「あれはどういう意味だったんや・・・」
など考えながら帰宅。

帰宅してすぐに電話がかかってきました。
相手は営業責任者の方からでした。


「先ほどはありがとうございました。内定です」







壮大な前フリかな?


オワタ






ああああああああありがとうございまままますすすす


と、ここからが怒涛の追い込み。
「内定はまず受けてくれますか?」
「入社後すぐ転勤です」
「いいですか?いいですね?」


ちょちょちょちょちょちょまてよ

うそやん



オファー面談とか内定後の条件面談とかは?



一切ないまま
「内定承諾してくれないと電話切れない」と言われ・・
oh………

とはいえ、どうにかこうにか
「待ってください」
ということで話は決着がつき2~3日の間に連絡するということで終話。


一気に不安になり
でも考えすぎだよな・・・とか
でも給料・・・いくらや??とか
頭パンクしながら冷静になるため夜までぼーっとしていました。


その間に代表者様からメールで連絡が来たりと数回やりとりしましたが、代表者様と営業責任者様のやり取りにも差異?があったようでなんともよくわからない状況に・・・・



最終的にはやはりモヤモヤした状態のままいくのも転職先でのミスマッチに繋がるので辞退をすることに決めて丁重にお断りさせていただきました。

すみませんでした











数日後にショートメールが・・・






続きます

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集