最長2年超え 日々戦い続ける古参剣士による、ソード・オブ・ガルガンチュアの楽しみ方
こんにちは、株式会社Thirdverse、ソード・オブ・ガルガンチュア運営チームです。2021年3月でソード・オブ・ガルガンチュアが発売してから約1年9ヶ月が経ちました。
※発売してから1年9ヶ月にも関わらず、剣士歴2年超えの方がいるのは、クローズドα版の時からお楽しみいただいているためです。
とてもありがたいことに、ゲームを発売してからかなりの期間が経っているにも関わらず、昨月2020年12月は過去最高の売り上げ本数・DAUを達成しました。
ソード・オブ・ガルガンチュアはVRゲームの中でも数少ない、運用型タイトルです。ですので、新人剣士はもちろん、発売当日から継続して遊んでいただいている剣士がたくさんいらっしゃいます。
そこで今回、長きに渡って遊んでいただいている16名の剣士にソード・オブ・ガルガンチュアの魅力を教えてもらいました!
我々はソード・オブ・ガルガンチュアをこのように遊び続けている!
1 定番のアドベンチャーモード マルチプレイ
・最初は野良マッチで外国人剣士とガヤガヤしたり、テサラクト団※などのコミュニティに入団してベテランからレクチャーを受けています。(回答者:剣士歴10ヶ月)
※有志の剣士によって創設された非公式鍛錬コミュニティ
・先手必勝、一撃確殺ではない状態で、相手の攻撃をさばきつつ、倒して進んでいくのが楽しいです。最近までは101Fまで行けなかったので、なんとなく使いやすくかっこいいガンソードをしばらく使ってましたが、今後は朱雀・鳳凰やキンセンカ等刀系の武器を使ったり、新しい好みの武器を使って、テサラクトアビスを潜りたいと思っています。(剣士歴1年9ヶ月)
2020年9月に実装された炎をイメージしたイベント限定武器
・新参兵さんがいたら新参兵さんのペースに合わせて一緒にプレイしたり、逆にベテラン勢で集まって雑談しながら周回したり、その場にいるみんなが楽しめるように考えながらプレイするのが好きです。(剣士歴1年8ヶ月)
・戦闘を楽しみたいときは縛りプレイをします。よくやるのは攻撃力アビリティなし、武器強化なしでの攻略です。
ソード・オブ・ガルガンチュアは攻撃アビリティと武器強化で攻撃力を上げると相対的に難易度が下がるのですが、あえて攻撃力を上げないんです。
そうすると敵がすぐ倒せなくなるので、適切な回避や防御、敵を倒す順など立ち回り方を考える必要が出てきてやりごたえが増します。あとは「ゲームの各種データを集めて分析すること」……と書くと変に思われそうですね。集めたデータから武器のコンセプトなんかを見出したりできると大変面白いのです。(剣士歴1年8ヶ月)
・アドベンチャーモードで武器を集めて強化したり経験値をためるのもいいですが、面白いプレイができたときに録画やスクリーンショットを撮影し、SNSに挙げるのも面白いです。(剣士歴1年8ヶ月)
・個人的に面白い遊び方として、50Fまたは60Fまで「こん棒」で挑み、そこから先は「日本刀」で遊ぶというものです。やってみると分かると思いますが、重いこん棒で慣れたあとに日本刀を使うと、あまりの軽さに”自分が格段に強くなったように”感じます笑
こん棒と日本刀のリーチはほぼ同じなので、”エネミーとの間合い管理”や”防御”などが磨かれることと思います。是非お試しください!笑(剣士歴1年8ヶ月)
・敢えてデバフルート縛りでプレイすると楽しいです。(剣士歴10ヶ月)
2 己を極めるシングルプレイ
・最初は子供の頃に見た漫画の戦闘シーン体験的な遊び方がメインでしたが、ステップ移動に慣れ、投げナイフが当たるようになり、パリィができるようになってくると、どこまで強くなれるのかを探求しています。(剣士歴2年2ヶ月)
・マナ防衛の最高難易度ソロ挑戦や、過去のハイスコアチャレンジの達人達のスコアに挑んでいます。(剣士歴10ヶ月)
・1回のパリィでどこまでコンボを取れるのか、テサラクトアビスの最短周回は何分で行けるのか(RTA)、報酬条件(各ステージクリア時にリザルトパネルに表示)をできるだけこなして1回の周回でコインはいくらまで稼げるのかを最近は楽しんでいます。(剣士歴2年2ヶ月)
今やメインコンテンツとなったアドベンチャーモードですが、発売当時は実装されていませんでした。(運営がもがき苦しみながら)リリース半年で2倍量のコンテンツを実装、まさにそれがアドベンチャーモード テサラクトアビスです。
探索で得たコインや武器を使い、武器を強化をしたり、アビリティを解放するなど、繰り返し遊べる要素が数多く詰め込まれています。
そしてなんと言っても、アドベンチャーモードの醍醐味は最大4人で遊ぶマルチプレイ。現在、ユーザーの半数以上が英語圏の方ですが、ボイスチャットはもちろん、言語の壁を超えてスタンプ、定型文だけでなくジェスチャーでコミュニケーションが取れることはVRの面白いところですよね。
アドベンチャーモードの他にも、シングルプレイで己に負荷をかけた縛りプレイをしたり、スコアランキングを争ったり、魅せ技の特訓を楽しんでいるようです。
(2020年冬には武器Modも実装したのでぜひ遊んでください!)
その他
・個人的に1番楽しいと思うのはTwitterなどで見るプレイ動画ですね。とくに有名なプレイヤーの方はとても凄いプレイをするので見ていて飽きませんし、とても動きがかっこいい。自分もかっこいい動きをしてみたい……!と真似をしてみますが、なかなか真似出来るものでも無いですね。笑(剣士歴1年数ヶ月)
「#SoG技スキル」「#SoG魅せ技動画」をTwitterで検索すると、剣士たちによる魅せ技動画が、たくさんアップされています。
ソード・オブ・ガルガンチュアを続けるモチベーションを教えてください。
1 スキル向上
・武器の強みやちょっとしたテクニックを見つけたとき。(剣士歴1年9ヶ月)
・ソロでテサラクトアビスを攻略すること!徐々に進める階層が更新できているので、それを攻撃に振り切らず、防御やパリィを駆使してクリアするのがモチベーションでした。最近その目標をクリアしてしまったので、武器を変えて挑戦したいなと思っています。(剣士歴1年9ヶ月)
・どれだけ弱点を突けるか、コンボを続けられるか挑戦すること。(剣士歴1年数ヶ月)
・成長を実感するところです。例えば、強化武器を持ち込めば簡単に倒せる敵も、適切な縛りを入れてプレイをすると全力を出さないと勝てなくなります。でもそれが良いんです。「勝てるとわかっている手順をただなぞる」より、「もう少しで勝てそうだから色々と工夫する」方が何倍も楽しい。
ソード・オブ・ガルガンチュアは自分で身体を動かすので、より後者のスタイルでプレイすると上達を強く実感できます。今の目標はアドベンチャーモードのマルチプレイを、攻撃力アビリティなし・武器持ち込みなしでソロ攻略することです。(剣士歴1年8ヶ月)
・ツヨクナリタイ…(剣士歴1年8ヶ月)
2 武器収集
・定期ログイン、周回のモチベーションはやはりイベント武器回収に尽きます。深夜帰宅でも朝5時起きでも、出張時すらホテルにPCとHMDを持ち込んで、目にクマ作って確保にひた走っています笑(剣士歴2年2ヶ月)
・「深淵のテサラクト」を集めること(剣士歴7ヶ月)
https://twitter.com/gargantuavr_jp/status/1209746970971004928?s=21
3 なりきり
・ヒーローや剣豪になりきったかんじで遊ぶととても楽しいです!(剣士歴1年8ヶ月)
・複数人でマルチを楽しんだり、アニメやゲームの技を再現すること。(剣士歴2年2ヶ月)
https://twitter.com/i/events/1271067810559475713
ソード・オブ・ガルガンチュアは武器ごとに性能が異なることはもちろん、出てくる敵や到達するステージ、バフ・デバフ、同行する仲間などによって戦況が大きく異なります。ですので、全く同じシチュエーションの「旅」になることはありません。
持っていく武器が変われば戦い方が、仲間が変われば身の振り方が変わります。
・数ある武器の中から、自分だけの武器・戦い方を見つけ、敵に挑む
・Modでオリジナルの武器を作ってみる
・少しずつ高層階に向かい、それでも負けるがアビリティや武器を強化し、さらに高層に向かうことができる
・VRなので己の体力との戦いでもある
1時間プレイしただけではわからないことが多いかもしれません。
プレイをすればするほど筋肉痛になるかもしれません。
ですが、リリースから1年9ヶ月の間に頼もしい先輩剣士がたくさん生まれ、巨神ガルガンチュアを討伐してきました。きっと頼もしい剣士があなたを導いてくれるはず...!
公式Discordコミュニティはこちら!
Discord
小さな頃に夢見た敵を倒す剣士になる、それが叶えられるのがソード・オブ・ガルガンチュアです。
己と戦い、仲間と協力し、101階に潜む、巨神ガルガンチュアに立ち向かってください。