見出し画像

買ってよかったもの2020


#買ってよかったもの

コロナ禍の影響で家で過ごすことが増えた2020年、個人的な出来事でいえば初めての引っ越し、同棲からの結婚という人生の転機もありました。少し早いですが1年を振り返り購入して良かったなと思うものを紹介していきます。


1. ロボット掃除機 Roomba


順不同、ランキングではないですがこれが圧倒的ナンバーワンかも。ルンバの良いところは、ルンバ様が動くための道を人間に作らせるところ。つまり床に物を置かない生活になります。カーペットとか少しくらいの段差なら上ってくれるし仕事から帰ると掃除が終わってるってのは素晴らしい


2. BRUNO(ブルーノ) ホットプレート

画像1


これは自分で購入ではなく結婚祝いで頂いたもの。色はこの直営店限定カラーのブルーグレーでインテリアにも馴染むデザイン性と2人で鍋をするには丁度いいサイズ感でかなり重宝しています。

3. 冷凍ささみ

これはスーパーである日出会っただけでメーカー等にこだわりがあるわけでもないんだけど、大量の冷凍ささみが常備されていると便利だねって話。万年ゆるいダイエット生活を送っているのでささみパックを購入しては茹でて数日で無理やり使い切って...ってやってたけど使いたい分だけ茹でて調理できるのは便利!コチュジャンやごま油と合えて生卵をオンしユッケ風に食べるのがお気に入り

4. オルビスフェンセラ

9月に飲み始めて現在まで続けている飲むスキンケア商品。SNSの口コミを見て試しに購入してみるか~という気持ちでしたが今では手放せない存在に。特に冬は顔からも体からも粉ふくレベルで極度の乾燥肌の私ですが今年かなりマシになのはこれのおかげだと思う。味は柚子風味で粉薬が飲めない自分でも口の中でスッと溶けるので平気。初めての人はお得なセットもあるので興味がある方は是非


5. dアニメストア(月額サービス)


我が家が加入しているサブスク一覧

・Netflix
・Amazon Prime
・Apple music
・DAZN
・dアニメストア

この中で唯一自分だけのために加入しているのがdアニメストア。自粛中に観たいアニメを検索したときにdアニメにしかない!ってことが多くて加入。月額400円(税抜)だし声優の番組も多く配信されてるので損は無いかなという感じ。ちなみに初月無料です


6. 喫茶店のプリン台

見て~~~~~~!!!!!!!!

画像2

自粛中におうちで喫茶店ごっこがしたくて楽天で探し出し、購入したプリン台。そんな頻繁に使うものではないけどあったら気分が上がる


7. ニトリのテーブル下ワゴン

画像3

主にメイク道具の収納のために購入したこちら。PC用のシンプルなデスクを作業机として使っていて引き出しが無く不便だった為、大容量入るこちらにしました。ワゴンなので引き出して使えるのが嬉しい!


以上が暫定【買ってよかったもの2020】です!!!!!
しかし、paypay祭での還元っぷりに釣られて購入したパナソニックのナノイースチーマーやふるさと納税などまだ届いていないものもチラホラあるので随時追加していくと思います。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集