ファシリテーターの道
このブログは「ファシリテーター」をテーマとしたアドベントカレンダー1日目になります。
毎年「ファシリテーター」をテーマにアドベントカレンダーを書くようにしていますが、今年のアドベントカレンダーを書こうと思った時に思いついたタイトルが「ファシリテーターの道」でした。
私が初めてブログで綴られていくアドベントカレンダーを始めた時、10分考えて5分で書くといいよと言われて以来、割とその書き方を好んで使っています。
今回は、それにプラスして、ChatGPTに「ファシリテーターの道」というテーマで絵を生成してもらいました。
自分がファシリテーターを自己紹介の一部に使うようになって、ここまで「道」を歩んできた感じはします。ファシリテーションのやり方も変わってきましたが、急に全部変わるというよりは、道を進むように少しずつ変化していった感じです。ファシリテーターの道は一本道ではないですし、時々大きく曲がりくねっていて元いたところにぐるっと戻ることもある感覚です。
ChatGPTが「国」も交えた多様に対して中央にファシリテーターがいる絵を描いたのは面白いなぁと思っていて、私の感覚だとファシリテーターが中心にいることはあまりないのだけど、「道」という感じだと中央に道のように隙間があるので、まっすぐと伸びていくものなのかもしれないなと。でも絵をよく観るとファシリテーターが真ん中ではなくて、ホワイトボードが真ん中にあるようにも感じるので、その場合は私の感覚とも合います。見せる化というか、ファシリテーターという人が真ん中ではなく、話している内容が真ん中という。
自分はこれからもファシリテーターの道を歩いていきます。寄り道もしながら。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?