見出し画像

これからnote

noteへの投稿が50本を超えました

過去に書いた原稿が大量にあって
毎日、投稿するのが苦ではありませんでした。

多くの方にお読みいただいた上で
スキ”をつけていただけるのも
嬉しくて嬉しくて…
スマホで書くことで生じる
背中の痛みを堪えながら
掲載する写真も気にしながら
毎日、とても充実していました。

ただ振り返ってみると
ジブンの心の中の叫びだけが
発信されて
今に向き合っているのか
不安になってきました。

noteは自由なんだ
私もそう思います。


もっといろんな出来事を発信して
もっといろんな人たちと共感して
もっともっと…
少し欲張り過ぎているのかもしれません。

これまで組織の中で
自分の役割はこうだと押し付けられて
いつしか良い人になっていました。
「安心できる」
「信頼できる」
悪くはないけど…本当の私は少し違う。
そう言いたいことが何度もありました。

長男として
父親として
上司として

リタイアするということは
そういう役割から離れるということだと
信じています。

---- 閑話休題 ------

ということで
いよいよ私のラストデーが近づいてきたので
新たなシリーズも併せて発信しようと
思っています。

これまでご愛顧いただきましたみなさんが
何事かと思われないように(思わないかな?)
前置きをしておきたくて
したためてみました。

自己紹介にも書いてありますが
私は旅が大好きで

ときに自転車で🚲
ときにバイク🏍️
ときに電車で🚃
ときに自動車で🚗
そして海外へ✈️

観光地よりは
自分で見つけて自分で感じたいので
行き当たりばったりで
雑な感じは否めませんが
書いていきたいのです。

そして
へたくそな小説エッセイ
ココロの思うままに書いていますから
いつかご披露できたらと思います。

あっそういえば
アコースティックギター🎸も
90年代を中心に弾いていますから
音は出せませんが
その時の心情などもお話しできればと
思っています。

あぁなんか取り止めのない
文章になっちゃいました。

たぶんこれからも
今までの役割を求められることが
あるような気がしていますが
noteがあれば
矛盾を抱えながら過ごさなくても
よくなるかと思うと
少しだけ気が楽です。

こんな私ですが
もしおつきあいいただけましたら
嬉しく思います。

よろしくお願いします。

Gao Liu

#これからnote

いいなと思ったら応援しよう!