![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78568451/rectangle_large_type_2_36ddc9decc876ec4c024e07b0edbcbb5.jpeg?width=1200)
見た目とギャップの大人向けな仕上がり【スイーツ・レビュー】「くまのチョコケーキ」(セブン-イレブン)
ご来訪ありがとうございます。
今回の記事は、セブンーイレブンのスイーツ「くまのチョコケーキ」をご紹介したいと思います。
今回の記事では、
・商品概要
・こどもの日限定?
・カロリーとか
・見た目【画像】
・評価
についてお伝えしたいと思います。
商品概要
・商品名:「くまのチョコケーキ」
・発売元:セブン-イレブン ジャパン
・価格:本体価格390円(税込み421円)
・消費期限
購入日:2022年5月5日
消費期限:2022年5月8日
・『セブン-イレブン』公式
※公式で見つけることは、できませんでした。
・製造者:ロイヤル(株)東京食品工場
・一言で:チョコムースは一口でじんわり苦い
こどもの日限定?
![](https://assets.st-note.com/img/1652568484589-dpk8rPjsXW.jpg?width=1200)
「こどもの日」というロゴが入っています。購入した日以来、このスイーツの姿を見たことがありません。おそらく、このロゴが入っている商品はこの時期だけのものと考えられます。
カロリーとか
熱量:295kcal
タンパク質:3.2g
脂質:20.5g
炭水化物:24.4g
糖質:23.5g
食物繊維:0.9g
食塩相当量:0.1g
見た目【画像】
![](https://assets.st-note.com/img/1652568335377-leOtRZ2gl2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652568343654-uFLDDR75a0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652568355494-GZuih2SoT2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652568366900-gREYl4zW6o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652568377524-8mDyU1AncW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652568393922-9JuSbZQRLC.jpg?width=1200)
評価
・リピートしたいか? ★★★☆☆(3)
・お買い得度 ★★☆☆☆(2)
総評
ふたを開けるとチョコレートにいい香りがします。カップのお中にはかわいいくまさんが鎮座してらっしゃいます。こどもの日向けのようで、額に兜の鍬形であろう三日月が付いています。中はチョコムースがぎっしりと入っており、中央にチョコクランチやチョコレートが入っています。
チョコムース
ケーキという名称でしたので、スポンジが入っているのかと思っていましたが、全然違いました。このスイーツのほとんどがチョコムースになっています。ということは、このチョコムースで最後まで飽きさせず食べさせるという、企業の自信が伝わってくるではありませんか。
風味の方も以外でした。ミルク系の甘めを想定していましたが、これも全然違いました。微ビターのチョコ風味に仕上がっています。上品です。甘めが苦手な方でもいける仕様です。
この頃、異なるコンビニさんが某チョコレート会社とコラボしている商品を展開しています。それの対抗かと勘ぐってしまいました。あくまで私の勝手な想像ですが。
真ん中のチョコ群
チョコクランチや小さいチョコレートが入っていました。この真ん中のチョコ群がチョコムースとは真逆の仕様でした。とにかく濃いという印象で、ムースと共に食してより複雑玄妙な風味に持っていってくれます。カリコリ、ポリポリというムースと異なる食感だけでも楽しめる上に、風味も変わるという仕掛けになっています。
鍬形の三日月
途中で口休めに食すことをオススメします。
ホワイト系のチョコレートです。大部分を占める、チョコムースや中央部分はカカオを感じる風味ですので、ここにきてホワイト系のチョコを口に入れると、より際だって味わうことができます。
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ご縁があったことに感謝です。
人とのつながりと大切にし、これからも「読んでよかった」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力して参ります。
今後もどうぞよろしくお願いします。