⭐︎発達障害の私の中学時代
私は人とは何かが違うようだ。そう思いながら、中学受験を経て、私立の女子中学に入学した。そこでも同じことだった。明るい子は人の良い所を見つけるのが上手い。「かわいい!」と言ってくれるクラスメイトや先輩は明るい人で目立つようなタイプばかりだった。しかし、結局は私から遠ざかり、またいじめられっ子になっていた。睨みつけられ、通りすがりに足を踏まれたり、触った所を払いのけられたり、大げさに避けられたりした。仲良くしてくれていた友人も離れていき、孤独になった。人生は同じことの繰り返しなんだなぁと思った。この負のループから抜け出せない自分は「自分の人生を辞めたい」「自分を脱ぎ捨てたい」そう思うようになったこともある。
優しい穏やかな校風だったため、イジメ自体は大きくなっていかなかったが、暗い中学時代を過ごした。
小学校時代にいじめられてどうして、だろうと思うようになっていた私はいじめられる人の特徴を調べてみた。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?