見出し画像

[Bangalore] Airlines Hotel

Instagramより、Airlines Hotelで飲み食いした記録。


2014年

[2014.12.20]一度来てみたかったAirlines Hotelで南インドな昼ごはん。Butter Masala DosaとCoffee。

2016年

[2016.07.10]朝降っていた雨も上がって気持ちのいい天気になったので、昼ごはんは久しぶりのAirlines HotelでButter Masala DosaとKesari Bath。

2017年

[2017.02.11]Gandhi Bazaarに行ったら目当てのお店が閉まっていたので、移動してこちら。今日はPaper Masala Dosa。デカい。まだオープンエアが気持ちいい季節。

2018年

[2018.07.14]運よく晴れたので、昼ごはんはAirlines Hotelで。いつもはドーサだけど、今日はプーリーにしてみた。

[2018.07.14]オープンエアが気持ちいいAirlines Hotelだけど、中もいい感じかも。

2019年

[2019.02.09]ついでにAirlines HotelでFilter Coffeeを一杯。椅子が替わった気がする。ここの珈琲、量も多いし都会だから30ルピーくらいはするかなーと思ったら、まさかの48ルピーだった。

[2019.05.05]すこしドーサロスなので、昼ごはんはAirlines HotelでBenne Masala Dosa。いちばん暑い時期だけど、やっぱりオープンエアは気持ちいい。奥のほうではじいさんたちも宴会してます(酒ないよ)。

2020年

[2020.01.12]昼ごはんはAirlines HotelでChanna Batoora。デカい。満足。「わんこを連れてAirlines Hotelへ行こう」という記事が『湘南スタイル』に出たらしく(ウソ)、犬連れの人がたくさんいました。

[2020.06.20]アンロック1.0/20日めのお出かけ昼ごはんはAirlines Hotel。デリバリーでは得られないふくらみを求めてChanna Batoora。Corner Houseはやってなかった。

[2021.03.13]土曜日の昼ごはんは、Airlines HotelでChanna batoora。しぼまないうちに撮らなきゃ、と思うとドキドキします。木陰でのごはんにはぴったりの季節、なぜかキレイなおねえさんもたくさんいました。

[2021.10.10]日曜日のお出かけ昼ごはんは、ここも今回まだ来てなかったAirlines Hotel。Butter masala dosaを頼んだら、いつもと見た目も味も違うから、たぶんいつもはふつうのMasala dosaでbutterははじめてかな。最近ここはかなり混んでいて席取り合戦が必要。まだまだ突然の雨がこわい季節なのに。でももし雨が降ったら否応なしに室内で食べる経験ができて(選べるとどうしても外を選んでしまうから)、それはそれでいいのかもしれない。食後はそのまま同じ敷地内のCorner Houseへ移動。今日はFruit jackpotにしてみた。ここ改装されてからたぶんはじめてだけど、前のほうがよかったな。付属のミニ公園も、遊具が新しくなってお気に入りのがなくなってた(わたしが遊ぶわけではないけれど)。

[2021.12.13]歯医者に行ったのに中止になったので、Airlines HotelでFilter coffeeを飲んで帰る。緊張を浪費した一日。

2022年

[2022.02.10]歯医者がぜんぶ終わったー🙌ってことで、少し早いけどAirlines HotelでMasala dosa。食べているあいだに落葉がたくさん落ちてきた。しかしMasala dosaとCoffeeで176ルピーは高いよね。


2024年

[2024.04.29]J先生が所用で銀行へ行ったので、Airlines Hotelでひとり珈琲。₹57(たっかー)。やっぱりここは気持ちいいねえと言いたいところだが、期待したより日陰が少なく、座った席もだんだんひなたになってそれほど長居できない。ホテル本体は、色が塗り替えられていたのはいいとして、入口部分の屋上にヘンな屋根がついており、入口の上についていたお気に入りの看板も見当たらなかった。


このお店について書いているnote


[最終更新:2024.10.03]

いいなと思ったら応援しよう!