![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99279477/rectangle_large_type_2_47a2120a993395ac06f3be2353705ad4.jpeg?width=1200)
[Bangalore] Makkah Cafe
Instagramより、Makkah Cafeで飲み食いした記録。
2015年
[2015.04.11]昼ごはんは、“100 Days of Love”に出てきたローカルカフェで、チャイとサモサとドーナツ風のお菓子。女子がいなかった。
2016年
[2016.02.14]レトロなカフェで早めの昼ごはん。オニオンサモサ、ココナッツナーン、甘いパイ風のもの、ライムティー、チャイ。うまい。
Johnson Market、規模は小さいけれど、野菜の品ぞろえがかなりいい。大きくてきれいなパクチョイや白菜、セロリもあった。少しだけど豆腐やもやしも。今日はこれから映画なので、今度買い出しに行くぞ。
[2016.12.17]Makkah Cafeでライムティーとチャイ。あいかわらず入り口に山と積まれたスナック類がおいしそうだけど、おなかいっぱいで断念。
2018年
[2018.08.04]メッカ巡礼に行ってきました。おいしいメッカ巡礼。
2019年
[2019.09.02]昼ごはん後のチャイは、Makkah CafeでOsmania Biscuitsと。久しぶりに行ったのに写真撮れてなくて悲しい。帰りにJohnson Marketに行くの忘れたのも悲しい。
2021年
[2021.03.11]久しぶりにJohnson Marketを覗いてMakkah Cafeへ。外の看板替わってるの車窓から見て気になってたけど、古い看板お店の前に捨ててあるのなんで? 個人的にここは黄色のイメージです。
2022年
[2022.02.19]散歩の終わりはMakkah Cafeで(したかったのは散歩ではないのでは?)。朝から飲んでばっかり(呑んで、ではない)。
2023年
[2023.05.02]Johnson Marketへ行ったらもちろんMakkah Cafeに行く。バンガロールでいちばん好きなチャーイやさん。Lime tea(₹20)とBiscuit(₹5)。前回までお店の前に放置されていた古い看板はなくなっていた。
2024年
[2024.04.30]Makkah Cafeで三度めのお茶。Lime Tea(₹10)とBiscuit(₹3)。
いままで気になった記憶がないのだけれど、この日はみんなタバコを吸っていて、喫煙OK?と思ったら禁煙の貼り紙があった。
Makkah CafeのおとなりはDurga Bakery。ケンカ売ってるの?(笑)