見出し画像

[Bangalore] Yalakki Chikkanna Tiffin Room

Instagramより、Yalakki Chikkanna Tiffin Roomで飲み食いした記録。


2023年

[2023.05.05]
バンガロール6日め。ふたたびCubbonpeteにやってきた。朝ごはんは、Yalakki Chikkanna Tiffin Room(1-4枚め)とChikkanna Tiffin Room(5-7枚め)のマサラドーサ食べくらべ。まずYalakki Chikkanna Tiffin RoomでMini malsala dosa(₹55)を、それから移動してChikkanna Tiffin RoomでMini Masala(₹60)を。
そもそもこの二店の関係がよくわからない。創業年が同じでロゴもメニューも似ているけれど、関係ない店として存在しているように見えるので、かなり昔に同じ店から分かれたのではないかと想像する。したがって味も似ているのかなと思ったけれど、ドーサもチャトニもかなり違っていた。そして初訪問のYalakki Chikkanna Tiffin Roomのほうがおいしいと感じたので、次回はほかのメニューも試したい。ピンクのお店もかわいい。

2024年

[2024.04.28]
バンガロール一日め。寝たのが朝4時だったので最初のごはんはブランチに。5枚めのところに行きたかったけれど閉まっていて(Google mapの営業時間間違ってるな)、急遽うちではピンクCTRと呼ばれているYalakki Chikkanna Tiffin Roomへ。Bath Dosaを食べようと思ったらBathがないと言われたのでMini Masala Dosa。₹60は去年から₹5の値上がり。しかしこれがめっちゃくちゃうまい。焦げ目ばっちりでギーしみしみ、やわらかいポテト、黄色っぽいチャトニ。もしかしてここがいちばん好きかも。常連らしいおじさんにうまいか?と聞かれ(たぶん)、Very goodと言ったらうれしそうに厨房に伝えに行った(笑)。


このお店について書いているnote


[最終更新:2024.09.17]

いいなと思ったら応援しよう!