マガジンのカバー画像

R35

311
35歳を超えて新しいことをはじめる人のためのコミュニティ「R35」のウェブメディアです。35歳を超えて新しいことをはじめる人の日記やインタビュー、レビューなどの記事を掲載します。
運営しているクリエイター

記事一覧

※中止※【1/4(土)】Podcast/音声配信をはじめるイベント #1steps

※中止ですが、勝手に同じテーマでイベントを開催いただいて問題ありません。 盛り上がり続け…

【2025】一緒に始める同期を作るイベントコミュニティ「1steps」

コンセプト初挑戦、みんなでやれば怖くない。 概要1人では、なかなか始めにくいことを、一緒…

【中止】12月生まれのみ会 #のみ会

※中止ですが、勝手に同じテーマでイベントを開催いただいて問題ありません。来年こそは「カル…

2024.10.31 読むことは書くこと

言語化の大事さ。

2024.10.30 ライブの必然と不全

ライブで無いと意味ない。 ライブで目減りすることも。

2024.10.29 国営の変化

NHKの変化。 NHK頑張ってる。 ミン・ヒジンも頑張ってる。

2024.10.28 分断の時代の作品群

東京国際映画祭は客観性が無い。 今季のドラマはガチハマりは無いけど、佳作多め。 信頼の宇多丸さん。 テレビでくるり。

2024.10.27 新しき世界への選択

地盤(≒裏金/宗教)が崩れたところが多かったということですかね。 「テレビ千鳥」と併せて…

2024.10.26 日韓の関係の今後

同日配信開始の日韓ドラマ。

2024.10.25 世界の中のその国

世界に誇れる日本のミュージシャン。 世界と日本の関係。 世界の中での日本を描く。 …

2024.10.24 変わる世界での立ち位置

東アジア。 アメリカ。 日本。 世界での日本の位置づけ。

2024.10.23 進化と退化と真価と対価

海外を参考に進化。 過去を反省し真価。 過去を反省せず退化。 過去を活かしつつ進化。

2024.10.22 体力と現実

体力は日頃の鍛錬から。 体力は大事。 xの忍耐力。

2024.10.21 感想の振れ幅

期待の大きさが故。 原作ファンだもので。 金を出して間近で見てこそ。 E4の方が。