
シルバー川柳最高!!!
久しぶりにお腹の底から笑った(≧▽≦)
先日コンビニでたまたま目についた「60歳からはじめて人生が楽しくなる100のこと」という雑誌を買った。
まだしっかりと読んではいないが、最後の方にシルバー川柳が載っていた!
中々見る機会がないので何気なく読んでみたが、昔は他人事だったのにいちち頷いている自分がいた。
でもあまりに笑ったので、もしこれを見てくれる人がいたらこの面白さを共有したいので書いてみる!(^^)!
時代を詠む
●ルンバさえ 越えてる段に 足とられ
●Sillだけは 何度聞いても 怒らない
●BTS テレビ局だと 思ってた
●「インスタバエ」 新種の蠅かと 孫に問い
●ペイペイで 払うと後ろ 行列に
加齢を詠む
●「アーンして」 むかしラブラブ いま介護
●美男とか 美女とかもはや どうでもいい
●幼な子に 戻りて可愛い 認知症
●「ご主人は?」 「お盆に帰る」と 詐欺に言い
●誕生日 ローソク吹いて 立ちくらみ
●また一つ プライド捨てて 楽に生き
●婚活の 殺し文句は 「看取ります」
●年賀状 出さずにいたら 死亡説
物忘れを詠む
●リード持ち 散歩に出たが 犬忘れ
●何をしに ここに来たかと 考える
●「呆けちゃった!」 難を逃れる 名セリフ
●あれはそこ それはあそこに ちゃんとある
●どなたです そういうあなたは どなたです
●へそくりは 一度しまうと出てこない
●驚いた (惚)ホれると(惚)ボけるは 同じ文字
●人生に 迷いはないが 道迷う
コロナ時代を詠む
●円満の 秘訣ソーシャル ディスタンス
●ばあさんの 手作りマスク 息できず
●耳鳴りも ピーシーアールと 音がする
●ワクチンの ネット予約で ひ孫借り
●「蜜です」と 言われてみたい 頭頂部
何回見ても面白い(≧▽≦)
子供は1日400回笑うのに大人は15回ほどしか笑わないと何かの本で見た。
そう言えば老人ホームでも笑っているお年寄りはあまり見た事がないなあ。。
手遅れになる前に綾小路きみまろさんの漫談でも聞こうかな♡
あ、でも私は昔から妄想癖がある。
そのおかげで崖っぷちから落ちずに回避した事もしばしば。
明日はその中でもお気に入りナンバーワンの妄想を披露しよう!!
笑う門には福来る🌟🌟🌟
また明日🙌