記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ポケモン│赤の救助隊】活動日誌#09「 ゴリ押し!ひっしょうマニュアル」

▼前回のあらすじ
未踏の地「ほのおのやま」に現れたファイヤーと「災害が広がらないよう、食い止めること」を指切りげんまんした前回。
600弱族さんでさえ感知できていない災害の謎を追い、ぷんちょす一行の逃亡生活はまだまだ続く。


久々の再開。26回目の冒険。
この回数は、ダンジョンに潜った回数なんかしら( ˙꒳​˙  )?

***

逃亡中のぷんちょす達の前を
わざわいポケモン「アブソル」が横切る…。


*じゅひょうのもり

入口のガルーラ像では、道具預かり・セーブが可能。

今回もどちらに行くか選択肢が表示されたけど、ホラー映像を見る時よろしく薄目で軽く検索してみたところ、「Lv.上げ用のルート」っぽい( ˘ω˘ )
※ほんでもう手遅れだけど、ストーリーが進行するルートを選択・クリア後には入ることができないらしい…(´;ω;`)マジか~。


*じゅひょうのもり1~9F

氷ポケモンがたくさん出るのかと思いきや、
意外と2種類くらいしか出現せんかった( ˙꒳​˙  )
10Fにはガルーラ像がある。


*じゅひょうのもり おくち1~4F

サイホーンさんの「みだれづき」に怯えながら進む( ˘ω˘ ;)

ストーリーを早く見たいもんだからずんずん進んでしまい、回復アイテムがないとキツイものがあった(´×ω×`)多分、推奨Lv.ギリな気がする。
ピカチュウの「せいでんき」に何度か助けられた。


VSフリーザー

「対話」を知らない氷の使い【フリーザーさん】登場。頼むから平和に通り抜けさせてくれい( ˘ω˘ ;)
セーブデータ画面を見た時に、【サンダー】【ファイヤー】と並んでいたから、「(次はきっとフリーザーさんが出るんだろうな…)」とは思っていたけど…種族値600弱族さんさぁ…(´・ω・`)※失敗コミュニケーション3回目。

【VSフリーザー】
ぷんちょすの「ひのこ」、おつまの「でんきショック」でゴリ押し。ゴリ押オンリーのゴリ押し回。※everydayエブリデイゴリ押し。
…というか「しろいきり」状態なんで、「すなかけ」や「しっぽをふる」が通用しない⇒ゴリ押ししかできないのである( ˘ω˘ ;)
でもゴリ押しで勝てた。この世は力isパワー。

「かくごしろっ!!」

力isパワーを信条としつつも、一応対話を試みる。
…が、信じてくれないフリーザーさん。

戦闘に勝利し、対話を試みるも”絶対信じないマン”なフリーザーさん。そこへアブソルさんが割って入ってくれたおかげで、誤解(?)が解けたけど、ノー謝罪会見( •᷄ὤ•᷅)
※今回、ぷんちょすの”曇りなきまなこは未発動。


アブソルが力を貸してくれることに。

「これ以上災害が広がらないよう食い止めること」をフリーザーと約束し、さらに北を目指すぷんちょす一行…。あちこちで起きている災害の原因・真実に近づけるのか…( ˘ω˘ )?


▼次回

いいなと思ったら応援しよう!

ゲーミングお妻
お気遣いなく気軽に楽しんでいってください( ˙꒳​˙ )いただけた場合は、あむぁ~~い物(お菓子)を頬張ります◎youも楽しきおゲームライフを送れますように( ˘ω˘ ) see you!