けいけんアメ、集めづらくなってない?
『鎧の孤島』配信後、レイドバトルの報酬であるけいけんアメが集めづらくなってると感じてるのは自分だけだろうか。
現状だとミツハニー、ビークインが出現するハニカーム島で収集するのが手軽な手段だと思うけど、★4ではLサイズこそ出るけどXLサイズが出なくなった。記憶違いでなければ配信前は★4では数は少なかったもののXLサイズも出ていたというのに。そして★5ではXLが1~2個程度。なんともショボい。お陰でアメの在庫が常に足りない状態。どういうことなんだ……。
一応、他のレイド(ラッキー、ハピナス以外)でも試すものの、手間がよりかかるだけで結果は似たようなもの。配信前は★5で2~3個は報酬で出ていたはずなのに。ラキハピレイドを設けたからバランス調整されたと考えるのが妥当だろうか。でも、肝心のそれらのレイドの出現率自体低いから、以前よりもけいけんアメ集めの効率が下がった気が否めない。
使用頻度の高めなヨロイ鉱石やダイミツ、ふしぎなアメも合わせて手に入るのは確かにありがたい。けど、それらよりもけいけんアメ(L、XLサイズ)が入手できる数がかなり減ってしまったのは手痛いバランス調整なのでは、と感じずにはいられない。
結果、ただでさえアニメーションが長くてかったるいレイドバトルをこなす回数が増えてしまって、個人的にレイドの巣穴に潜る気が以前より失せてしまった筆者。今日も今日とてドサイドン君で蜂くんらを押し潰すたびに思ふ。「ただの作業ゲーやん」と。
せめてウッウロボでけいけんアメ作れればマシになるはずだけど。
もはやポケジョブを頼った方がいいというのか……? 手早くレベリングできるだけに需要度の高い一品ゆえの苦悩。
『冠の雪原』配信で良調整されることに期待せずにはいられない。