初心者さん必見!キングダムハーツ(KINGDOM HEARTS)ソフトまとめ
今日(2021.10.19)からスマブラにソラ参戦!
ということで
「キングダムハーツって聞いたことあるけど、初めて!」
「キングダムハーツってどれから始めれば良い?」
「キングダムハーツってシリーズいっぱいあるけど、繋がりは?」
そんな方のために!
KH(キングダムハーツの略称)オタクである私がまとめてみました~!
内容には出来る限り触れずに書いていきたいと思います。
おすすめプレイ順=発売順
これが一番気になる点かもしれませんね。
操作性・ストーリーの複雑さなどの観点からも発売順にプレイするほうが遊びやすいかと思います。
単体の作品を前提として、具体的に並べてみると
今更そんな昔のハードないわ!
って思いますよね?
そんな方のために、複数の作品がセットになったソフトが多数あるのです!
…が、バージョンアップしてたりムービー追加になってたりするので単体で遊びつくしたものの再度買うハメになりオタク達は嬉しい悲鳴をあげるのでした。
アァーオカネガァー
ッテカ、マタアイツトタタカウノカー
お得なセット作品
①キングダムハーツ ファイナルミックス
②キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ
③キングダムハーツ 358/2Days(ムービーのみ)
④キングダムハーツⅡ ファイナルミックス
⑤キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス
⑥キングダムハーツ Re:コーデッド(ムービーのみ)
上記6作品セットです。
『ファイナルミックス』とは英語ボイスと表記+追加コンテンツありの逆輸入盤でしたが、日本語ボイスと表記も選択できるようになり遊びやすくなりました。
『Re』が付いているものはリメイク、他は移植版です。
①キングダムハーツ 3D
②キングダムハーツ 0.2 バースバイスリープ フラグメンタリーパッセージ
③キングダムハーツ キー バックカバー(ムービーのみ)
上記3作品セットです。
①キングダムハーツHD 1.5+2.5 リミックス
②キングダムハーツHD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ
③キングダムハーツⅢ
と、既にセット作品となっている2本にKHⅢが合わさったものです。
が!KHⅢのDLCであるリマインドは含まないので注意!
①キングダムハーツHD 1.5+2.5 リミックス
②キングダムハーツHD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ
③キングダムハーツⅢ+リマインド(DLC)
FFⅦのクラウド・ストライフではありませんよ!笑
クラウドサーバー上に存在するゲームを購入→インターネットを通じ、Switchを用いてプレイする方法です。
KHシリーズを1本も持ってない方には断トツでお得になりますが、継続&安定したネット環境が必須になるので要注意です!
結局買うべきソフトは?
上記でもお話した通り、完全に初めて&ネット環境は心配なし!の方は…
完全に初めてやけど、ネット環境は微妙…
もしくは
ちょっとだけやったことあるけど、どれか分からん!方は…
まぁまぁやったことある!方は…
の中から未プレイの作品を含むものを選ぶと良いでしょう。
現状(2022.2.10)で最もおすすめのプレイ順
①キングダムハーツ ファイナルミックス(1.5+2.5)
②キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ(1.5+2.5)
③キングダムハーツⅡ ファイナルミックス(1.5+2.5)
④キングダムハーツ 358/2Days(1.5+2.5)
⑤キングダムハーツ Re:コーデッド(1.5+2.5)
⑥キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス(1.5+2.5)
⑦キングダムハーツ 0.2 バースバイスリープ フラグメンタリーパッセージ(2.8)
⑧キングダムハーツ 3D(2.8)
⑨キングダムハーツ キー バックカバー(2.8)
⑩キングダムハーツⅢ
⑪キングダムハーツⅢ リマインド(KHⅢのDLC)
⑫キングダムハーツ メロディ オブ メモリー
ここで注意していただきたいのが③と④の順番です。
1.5+2.5のゲーム選択画面では④358/2Daysが③Ⅱファイナルミックスの上に位置していますが、先に③をプレイするのが絶対におすすめなのです!
その方が…うん、良いと思いますよ。
2.8のゲーム選択画面では⑦0.2は真ん中に位置していますが、⑥バースバイスリープ ファイナルミックスの直後にプレイするのが分かりやすいかな~ぐらいで思っていただければ。
多すぎて全部は無理…と思う方!
オタクとしては全部大好きなので全部プレイしていただきたいのですが、皆さんお忙しいと思うので可能な限り絞ると(上記の最もおすすめのプレイ順より抜粋)
①キングダムハーツ ファイナルミックス(1.5+2.5)
③キングダムハーツⅡ ファイナルミックス(1.5+2.5)
⑥キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス(1.5+2.5)
⑧キングダムハーツ 3D(2.8)
⑩キングダムハーツⅢ
です…ハァハァ(絞るのに疲れた)
アクションが苦手な方もご心配なく!
ビギナーモードという初心者の方でも比較的簡単に楽しめるモードがありますので~!
一方、抜いた中では…
358/2Days、Re:コーデッド、キー バックカバーはムービーのみなので、どなたでも大丈夫ですね!
キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ(1.5+2.5)はバトルが特殊で、残念ながら挫折する方が多数です。ただしストーリーとしては重要なのでプレイ動画などを見られても良いかもしれません。
キングダムハーツ メロディ オブ メモリーだけは音ゲーなので…えっと…ゴメンナサイ…ムービーだけ動画で見てプレイしてまへん…(音楽やってるくせに音ゲー苦手)
絞っても、結構お金かかる…
そうなんです。
なので、PSストアや任天堂のセールを狙いましょう!その場合はDL限定になるので遊び終わっても売ることは出来ませんが。
四季ごとに何かしらのセールが開催されているので、随時チェックするのが良いでしょう!
例年通りにいくと年末が1年の中で最も割引率が高いです!たぶん!
その時に買いだめしておいて、少しずつプレイしてみてはどうでしょうか?
以上、長くなってしまいましたが…
ディズニーの世界・キャラクター多数
ファイナルファンタジーの用語・キャラクター多数
すばらしきこのせかいのキャラクターも一部
なので、興味ある方はぜひ!!!
読んでいただき、ありがとうございました。
最終編集日 2022/02/10