見出し画像

初心者のピアノ選び

今月(2021年6月)よりピアノを始めましたが、どれにするかでかなり悩みました。
初めての買い物、調べれば調べるほど分からなくなってきますよね。
そこで自分の中で決め手となったことをまとめてみました。

置き場所

これが最も重要でした。ピアノの知識がなくとも、グランドピアノが1番!ってことぐらいは分かります。アコースティックピアノ生ピアノと言ったりもするようですが、まぁ普通は置く場所がないですよね。重さ300kgとかあるらしいので、床の補強もいるみたいで。

ということで次に調べて出できたのはアップライトピアノ。グランドピアノを縦型にしてコンパクトにしたものとのことですが…これでも200kgぐらいあると。無理。

ってことは電子ピアノしかない!軽いもので40kgぐらい…まぁなんとかいけそう?

いや待てよ…
電子ピアノにしてもどこに置くん?
結構なサイズ感ありそうやん…
え、机の上に置けるやつがある?ということで選択肢が一つ絞れました。

価格

個人的には10万円までにしたいなぁと思ってました。卓上型電子ピアノであればほとんどの物が10万円以下で買えるようなので、これに関してはあまり悩みませんでした。

機能

電子ピアノというぐらいなので電化製品、色々な機能があるわけです。
音量調整、ヘッドホンが使える、録音出来てデータをパソコンに移せる(これはまだ未実施)といったことは電子であればどの機種でも出来そうだったのでこれもあまり悩まず。というか機能がありすぎて使いこなせる自信がなかったです。

タッチ感

アコースティックと全く違うので弾き方の悪いクセがついてしまう…とのことですが(生ピアノは鍵盤が木製で重い、電子ピアノは一部木製のものもあるが高額になるため樹脂やプラスチックなど別の素材)、プロを目指すわけでもなく、大人の趣味の範囲で弾くなら関係ないかなと思いあまり気にしませんでした。価格帯が上がれば上がるほど本物に近い感触になってくるようです。
→ピアノ教室に通い始めて1週間、違いが分かりません(笑)
ピアノ初めて3週間の記事をアップしました。

鍵盤数

88鍵盤が通常で少なくなると価格や重さは抑えられるようですが、後から付け足すことが出来ないため(上達して弾ける曲が増えたが鍵盤が足りない→買い直すしかない)ここは一択でした。

メーカー

正直YAMAHAしか知りませんでした。CASIOは知ってますが、G-SHOCKのイメージ。弾けなくても楽器屋などで実際にさわってみて音色を聞いてから決めたほうが良いようですが、素人には全然違いが分かりませんでしたのでメーカーで選ぶのはやめました。どれも良い音だったように思います。
吹奏楽でトランペットを演奏していた経験が合計5年程ありますが、しょせん耳は学生の部活レベルだったのです。


結論

画像1

画像2

最終的にこうなりました。
どこに飾ろうか迷った挙句、車の中で日焼けしてしまったB'z Whole Lotta NEW LOVEのタオルがピッタリ合うサイズです。

…じゃなくて、卓上ピアノ

 CASIO Privia PX-S1000


に、スタンド(プリヴィア対応別売品)とイス(プリヴィア/セルヴィアーノ対応別売り品→3種類ありますが高さ調節可のものを選択)を買い足してしまいました。そこにあったデカい棚をわざわざどかして。

な ぜ な ら

家の机が高い&ゲーミングチェアで弾くとピアノ教室で弾くんと全然ちゃうやないか!

ということです。
机と置き場所との移動もめんどくさくて、それを理由につい練習をサボってしまう日もありました。
一番コンパクト(ハンマーアクション付き88鍵盤•スピーカー内蔵デジタルピアノの奥行きサイズにおいて)なものでも11.2kgあり、細長いうえ持ちにくいです。

こうなるなら最初からスタンド一体型のものにすれば良かったですが、それだとスタンドを足した卓上型のものより大きく重くなる…と思うので(言い聞かせてる)後悔はしてません!
→スタンドと合わせて合計22.3kg(公式カタログに記載)

ただ2021/06/08現在、生産がストップしてしまっているようでたまたま在庫があるとこでしか買えません。
私は近くの家電量販店で取り寄せてもらえたのですが、もし探されている方はそれも踏まえてご検討を。


関連記事もあります。


読んでいただき、ありがとうございました。
最終更新日 2021/06/08

もしもサポートをいただけるのであれば…愛する『ぽたと』のために使わせていただきます!