【レポート】コシアキトンボ――そこ塗り忘れてますよ
いきもの名:コシアキトンボ
学名:Pseudothemis zonata
【登場するゲーム】
![](https://assets.st-note.com/img/1699171767146-AyKA6NvvdC.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1699171762544-1jk9ngrk1C.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1699171760739-43msQyrE1y.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1699171735034-ZpseP7VA9p.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1699171736973-Z4o4gVdJP3.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1699171755181-pV60brn1xB.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1699171742642-psRAKGNc0o.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1699171750029-OSa64ccF31.png)
トンボ目トンボ科のコシアキトンボ。トンボもいろいろな種類が知られている昆虫ですが、コシアキトンボを知っている人はどのくらいいるでしょうか。このトンボは見た目が特徴的であり、名前を知っていればこのトンボを見かけただけで「あ、もしかしたらコシアキトンボかもしれない」と思うことができるでしょう。
そんなコシアキトンボは虫が多くでてくるゲームで見つけることができます。塗り忘れのような「コシアキ」部分に驚く登場人物も多いようです。『Get'虫倶楽部 みんなの昆虫大図鑑』では特徴であるコシアキがないように見えますが、この場合は塗り忘れではなく、塗ってしまった、なのでしょうか。
体長40~47ミリ
からだはくろいろ。オスはしろいもようを、メスはきいろいもようをもっている。
『クイズ&タッチけんさく 虫図鑑DS ~虫を探そう・調べよう~』などの図鑑によると、オスの縄張り意識は強く、にらみ合いをするそうですが、ゲーム世界のコシアキトンボはトンボ同士がにらみ合うこともなく虫取り網で捕まえられます。
※このレポートは現在研究員がプレイ・収録した情報を元に書かれている。そのため、新たな情報が更新される可能性がある。
A