【ゲームレビュー】FOREVER BLUEーー今もゲーム世界の海の代表作
ゲーム名:FOREVER BLUE
プラットフォーム:Wii
発売日:2007年8月2日
開発元:ARIKA
FOREVER BLUE (nintendo.co.jp)
海中生物・遺跡調査ダイビングゲーム
【いきもの収録項目数】
全236
動物30 魚149 水39 ハ両2 鳥16 虫0 古生0
今、海遊ゲームを遊ぶとしたら『ABZU』をあげる人が多いだろう。もしくは『Beyond Blue』。その二つはSteamやSwitchで遊べる。しかし、その二つにはやや足りないものがある。
ボリュームだ。
とことん潜って海の中を調査したい。
いろいろな海の生き物に出会いたい。
浅い海から深い海へと潜ってみたい。
そういう全てを経験できるゲームが、『FOREVER BLUE』やアクアノートのシリーズだ。
残念ながら今お手頃に遊べるゲーム機ではなく、前の世代のゲーム機Wiiで遊ぶゲームである。しかし、Playstation初代やファミコンなどと違い、一世代前のWiiUを手に入れれば『FOREVER BLUE』のシリーズを遊ぶことができる。
いきものの種類は230項目以上。ペンギンなどには子どもがいるので、その分の項目は多くなっている。
ゲームとしては、そこまで難しすぎるゲームではない。リラックス効果もあって、やっているうちに眠ってしまう研究員が続出したが、なんだかんだでクリアでき、なんだかんだでいきものを集めることができる。
いきものの出会いについては攻略サイトがまだ残っているため、それを参考にしながらプレイできる。動画サイトで探すと、海の呼び声のほうと混ざってやや見つけにくかったり、探している情報を見つけるのに時間がかかったりした。
一部のいきものについてはランダム出現のようで、特定の場所に絶対いるというものではないため、少し根気よく探す必要がある。また、図鑑開放には三回ほど接触が必要なため、その意味でも根気よく探す必要があるだろう。
海の中でいきものに出会うよろこびも強いが、このゲームの図鑑機能はすごい。特に『FOREVER BLUE』は自作の『FOREVER BLUE 海の呼び声』よりも一種類あたりの情報量が多い(その分、『FOREVER BLUE 海の呼び声』では出てくるいきものの数が多い)。
例えば、ウェッデルアザラシについての図鑑説明文を比べてみよう。
『FOREVER BLUE 海の呼び声』では説明がスマートになった分、省かれてしまう説明もある。『FOREVER BLUE 海の呼び声』だけでいいかなと思っている人の中で、図鑑を読むのが好きな人は、この『FOREVER BLUE』からやってみることをオススメする。2007年のゲームなので、いきものの情報は最新というわけではないが、まだ知らないことを教えてくれるかもしれない。
E
関連記事
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?