いきもの名:パラサウロロフス
学名:Parasaurolophus
【登場するゲーム】
鳥脚類ハドロサウルス科のパラサウロロフス。属名は「サウロロフスに近い」という意味らしいが、サウロロフスよりもパラサウロロフスのほうが有名である。この恐竜が人気であることは、ゲーム世界の登場回数が多いことからもわかるだろう。しかも、最近発売されたゲーム『Paleo Pines』では、主人公のパートナーとしてストーリーのメインに関わってくる。
パラサウロロフスは頭の長い管のようなとさかが特徴だ。そのとさかはどういう役割かというのは諸説あるが、大きな声を出すことができると言われている。
ゲーム世界のパラサウロロフスは大きな声をしているか、ということについては現在確認できていない。生き生きとしたパラサウロロフスがの数が少なく未調査であるため、頭のとさかを有効につかっているパラサウロロフスもどこかのゲーム世界では出会えるかもしれない。
※このレポートは現在研究員がプレイ・収録した情報を元に書かれている。そのため、新たな情報が更新される可能性がある。
C