【レポート】ミンミ――ミンミクロッシングはどこにあるの?
いきもの名:ミンミ
学名:Minmi
【登場するゲーム】
画像なし
Earthpedia
![](https://assets.st-note.com/img/1700878187225-7y8Wkbb5RF.png)
鳥盤目のアンキロサウルス科のミンミ。これを知っている人はどれくらいいるのだろうか。鎧竜(有名どころで言うとアンキロサウルス)の仲間だが、あまりよく分かっていない。ちなみに、名前は化石発見地点の付近の地名からきているらしいが、それもよく分かっていない。
そんなよく分からない恐竜でも、ゲーム世界にちゃんと存在している。『Earthpedia』では、ミンミの姿は見られなかったが、ミンミについての言及があったため、紹介する。
白亜紀前期(約1億年前)の地層からは、オーストラリアの恐竜ミンミによく似た化石の一部が見つかっているが、今のところそれが最後である。南極大陸は極地に移動してしまったからである。
ミンミはオーストラリアで見付かった恐竜であるが、標本数はかなり少ない。この「ミンミによく似た恐竜」と言われている恐竜が1989年に発見されたものだとするならば、これは2015年にクンパラサウルスという別の恐竜だったことが判明している。
……となると、ボク君が見つけた王冠のミンミは?
※このレポートは現在研究員がプレイ・収録した情報を元に書かれている。そのため、新たな情報が更新される可能性がある。
B