![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135726008/rectangle_large_type_2_21486ecd1ca5c10003631489e2516228.jpeg?width=1200)
ひたすら美味しそうな献立を考え続ける【Eastward よみがえれ!カモメ町】(プレイ感想ネタバレあり)
Eastwardの世界でほのぼの暮らしたかった
![](https://assets.st-note.com/img/1711879668943-79TODzEPIs.jpg?width=1200)
Eastwardの本編をクリアした後だとジョンと珊が一緒に暮らせているだけで嬉しすぎる。
このドット絵の雰囲気のなかでまさか牧場物語が楽しめるなんて…!
ダウンロードコンテンツに感謝。
個人的に楽しかった要素は釣り
![](https://assets.st-note.com/img/1711879987862-88XSDsXhur.jpg?width=1200)
この手の作品の釣りミニゲームっていつも難しくてスターデューバレーなどでは全くプレイしてなかったのだが、カモメ町は程よい難易度で楽しめた。
新しい釣り場が増えると今度はどんな食材が増えるのだろうとわくわくしながら釣りまくっていた。
献立を考えるのがひたすら楽しかった
最初は二人で暮らすだけでいっぱいいっぱいだったこんなに小さい家がみんなを招待して食事会ができるくらい立派なお家になって…!
![](https://assets.st-note.com/img/1711880340176-3uJ1HYgHot.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711880340201-90ZUyPfj8d.jpg?width=1200)
みんなに食事をふるまう時に献立を考えるのが一番楽しかった。
主食・主菜・副菜に飲み物いれてデザートも付けちゃおうかなみたいに。
お気に入りの料理の組み合わせ
![](https://assets.st-note.com/img/1711880946841-FRVBwLgjCJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1711881100108-W5cdfn1dN7.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1711881044298-dRrdILV9Xj.jpg)
みんなを招待すると選べる料理の数が増えるから後半は食材も余りがちでしょっちゅうパーティみたいになってた。
Eastwardの頃から料理のデザインが可愛いと思っていたから追加でまた色々と作れてよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1711881691956-NR5PR2QNJ5.jpg?width=1200)
読んでくれてありがとうございました!