自己紹介
はじめまして。
ゲームエンジニアを目指してゲーム制作の勉強をしている専門学生です。
この度noteを始めたので最初の記事として自己紹介させていただきます。
プロフィール
・情報系の高校卒業
・高校生の時に基本情報技術者取得、チームでゲーム作りを経験
なぜnoteを始めたのか
ある時ゲーム制作の勉強をしているときにふと思いました。
「ゲーム制作の勉強の過程や作ったゲームを記録として残してそれを誰かに見てほしいな…」
と思いnoteを始めました
もしかするとただの承認欲求なのかもしれませんね(笑)
それでも成長を記録し、他の人と共有することができればと思っています!
他にも文を書くのがずっと苦手だったので定期的に記事を書き文を書く力を養いたいとも思っています。
これから書くnoteの記事を卒業する時に見て「こんなに成長したんだな」と感じれるようにしたいです。
どんなnoteを書くのか
まずは作ったゲームをメインで記事にしたいと思います
正直
ゲーム制作の勉強をし始めたばかりでそんなにすごいゲームが作れない!!
ので
どんな小さなゲームでもとりあえず記事にして作っている時に「何が困ったか」「どのように解決したか」、などを書いていこうと思います。
他にも何かゲームのイベント(ゲームジャム、コンテスト)などに参加した時などにその体験や経験を記事にしたいと思います。
最後に
まだまだ未熟な所がとても多い私ですが何か間違っていることやこうした方がいいんじゃないかと思うことがあれば指摘して頂けると嬉しいです。
そしてこれからもゲームエンジニアになる夢を叶えるために日々努力していきたいと思っています。