記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ストレス無く楽しめる詐欺師もの「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」

上田慎一郎監督作は「カメラを止めるな!」以来ですが、先日鑑賞した侍タイムスリッパー同様、観客を楽しませる事に全力を注いだような、気持ちよく騙されて明るい気持ちで劇場を後にできるエンターテイメント作品になっていました。

冒頭の呟きでも書きましたが、正直掴みとなる序盤は微妙でした。税務職員が脱税をしている悪徳不動産業者、橘に頭が上がらない展開はまあこういう作品の定番なのでいいとしても、主人公の熊沢がのちに手を組む氷室の詐欺にカモられる場面が頂けない。ポストに入ったチラシに騙されて、個人所有の軽自動車買うために80万円支払うとか、普通有り得なくないですか?
例えば熊沢がもう少し色々疑って、それを氷室が臨機応変に説明して信じさせるシーンとかほしかったなあ、と。ここは氷室の詐欺師としての手腕を観客にも示すシーンなので、もう少し説得力上げてほしかった所。

ただその後数々の理不尽に加え、旧友の死にも橘が関わっていると知って、熊沢の怒りが頂点に達してタイトルが出たあたりからの展開は本当にテンションが上がりました。
この辺りから集まる個性的なキャラクターたちも、本当に良かったです。特に当たり屋役の後藤剛範さんはベイビーわるきゅーれエブリデイで印象的な悪役を演じていて、こちらでも大活躍で嬉しくなったり。

そして何より、主役二人の演技が良かったです。内野聖陽さんはイケメンオーラを完全に無くして、今時いないだろうと突っ込みたくなる真面目公務員キャラを演じつつ、そのうちに秘めた怒りや悲しみ、情けなさを伝えていましたし、岡田将生さんは本当にこういう役をやらせたら日本一では?と思える信用できないイケメンを好演していました。

ストーリーはこういうコンゲームならこういう展開だろうな、のテンプレートではありましたが、序盤の何気ないやりとりを伏線にしたり、逆転のポイントに驚かされたりと、最後までキッチリ楽しめたと思います。

パンフレットは900円。インタビュー中心ですがお値段を考えると充分な内容かと。

公開規模はそこまで大きくないのか、いつも行ってる映画館では上映されず、少し遠出して見てきましたが、見て良かったと思える作品でした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集