![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150574571/rectangle_large_type_2_b9127d5b32a94ca5f270812c6e9b1b08.jpeg?width=1200)
ペルセウス座流星群【写真とエッセイ】
盆休みの天体ショー、見られましたか?
インスタやスレッズのTLみてると美しすぎて、
こんな写真あげていいのだろうかとも悩みましたが
こういうのはサクッとね
こんばんは、yukiです。
▽今までのエッセイ一覧▽
| My Life in Photos |
流星撮る設定は、もうセオリー通り
ISO3200 f2.2(ちょい絞る) 15秒露光
でひたすら撮る
なぜかこの日はバルブ撮影で…
(T)タイム撮影でSSを20秒とかに設定して、
なんでインターバル撮影にしなかったんだろ~
あほかも。疲れてたんだよなぁ
※インターバル撮影は
隣で寝てても設定通りカメラは働いてくれるモード
※バルブ撮影は、
シャッター開けたまま寝てひどいことになるモード
あとはその画角にたまたま流れてくれるのを願うのみ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150938952/picture_pc_17d04feefab6b89670590ce4f4e074c7.png?width=1200)
FUJIFILM X-T5とSAMYANG12㎜f2の
組み合わせで三脚にすえて挑みました。
翌日が極大だったので、
写真試しに撮ってみるかー。ベランダでいっか…
くらいの気持ちで撮ったのが、
今年の「ペルセウスの一枚」になってしまいました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150575348/picture_pc_f7c551a3ee88ff4a27028e7a4cdbcb4c.png?width=1200)
(トリミングしてます)
1枚だけ流れ星が撮れました!
光害がかなりあるベランダからだって
撮れるんですよアピール
いや、天の川の存在よ...
最初は、
「願い事がかないますように×3」言うぞー!
と意気込んでいましたけど、
疲れてきたらベッドに横になって
(バルブ撮影の時はスマホ連動がやりやすい派)
ひたすら15秒ごとにスマホのボタン押してた
苦笑
まさか、翌日曇るとは知らずにね。
↓ ↓ ↓
翌日は、雲撮れた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150575670/picture_pc_504fbfe8e3d8de337a9722e9a4cf3d47.png?width=1200)
右下に人工衛星だと思われる航跡はありますね( ;∀;)
でも木の影とかめっちゃいい感じ💫
極大のこの日は、
目星をつけてた近くの公園で一人で撮っていて、
どんどん雲が濃くなってきたので早めに切り上げました
(ちゃんと)インターバル撮影で200枚撮ったのに
1枚も撮れてませんでした。ガーン
前日から本気だせ!!!
200枚撮っている間、
星を見上げながら
昔のことを思い出していました。
建て替える前の家は、
2Fにベランダがなく、自分の部屋の窓下から
斜めに屋根がかかっていて、
その屋根に乗って、よく星を眺めてた少女でした。
ある日偶然、その光景をみた父が、
「どぅら~~~!!ぅえg3#$ゆ9~~~!!!」
と奇声をあげて救出にきた。
いや飛び降りようとしてたんじゃないんだけどね
私、お転婆でおっちょこちょいで。
その昔、
1.5mくらいの高さのブロック塀に上って
着地しようとして肘からいってしまって、
肘から骨がでた(ひ~)大けがしたり、
(ボルトを肘にいれて天井から腕を引っ張って
固定されて3週間寝たきり)
めっちゃ爆走中、こけて手首をついて骨折したり
(骨弱)
父も気が気じゃなかったんだろうと察します
あまり怒られた記憶がないんだけれど、
その日はしこたま怒られました
夜空を見上げると必ず
その思い出がよみがえります
今は街明かりが明るくなってしまって、
天頂付近のカシオペア座や、
夏の大三角が認識できる程度
真南に張り出した屋根にのぼってみていた
でんっと正面にかまえた夏の蠍座が、だんだんと
冬のオリオン座に追いかけられて西に沈んでいく
涼しくなってきた夜風を感じて
あぁ、秋が来たなぁと思えた、あの時が恋しい…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150779564/picture_pc_e655a73c9b603a684288243daa5d8c89.png?width=1200)
蠍座のしっぽで天の川を支えている説
たぶん、星が見えなくなっても
私は想い出を抱えて
夜空を見上げるんだろうと思います
来年はちゃんと撮りたいな~
前日から本気でね
では、またいずれ午後9時に
noteは♡はできるよぽちΦ(*'д'* )
フォローもぜひ♡
instagram ⇨ @yuki_e_
<<contents>>
| My Life in Photos |
:その日の1枚の写真とエッセイ
♡ こちらもどうぞ ♡
|My Photography View 画角編一覧|
:画角整理術
|My Photography View etc編|
:現像や色など画角編以外のetc..を考察
| Lens and Camera |
:カメラとレンズについて
| Journey with the Lens|
:旅に持っていくレンズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
© 2024 yuki
いいなと思ったら応援しよう!
![| THE VIEW SOMEDAY |午後9時に。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156643029/profile_68fc73b08c0f9cf44f17ce9547567dd6.png?width=600&crop=1:1,smart)