見出し画像

ガリレオ解説 Winnie-the-Pooh #1

To Her

HAND IN HAND WE COME
     CHRISTOPHER ROBIN AND I
TO LAY THIS BOOK IN YOUR LAP.
     SAY YOU'RE SURPRISED?
     SAY YOU LIKE IT?
     SAY IT'S JUST WHAT YOU WANTED?
          BECAUSE IT'S YOURS——
          BECAUSE WE LOVE YOU.

The Project Gutenberg eBook of Winnie-the-Pooh
©翻訳: Hirohito KANAZAWA

解説|献呈の詩

(1) To Her

Winnie-the-Poohには、多くの本に見られるような献呈の辞ではなく、この ‘To Her’と題された、詩のような手紙のような、話しことばで書かれた短い文章がある。

詩のようなリズムを感じてもらうために、改めて英文を示して強勢拍を太字で表すと次のようになる:

Hand in hand we come
Cris
topher Robin and I
To lay this book in your lap.
Say you're surprised? 
Say
you like it?
Say it's just what you wanted?
Because it's yours——
Because we love you.

参考:ドミニク・チータム著・小林章夫訳 (2003)『「くまのプーさん」を英語で読み直す』p. 109

強勢拍が3つずつ置かれている最初の3行は状況説明で、クリストファー・ロビンと、その父親である著者のミルンが、母親にこの本をプレゼントとして持っていく様子が描かれている。

強勢拍が2つずつになる真ん中の3行では、この本を母親に渡した際に喜んでくれる様子を予想した、実際の仲睦まじい家族の会話のような英語が展開されている。

最後の2行は、この本をプレゼントする理由で、強勢拍は1つずつと非常に短い発話となるが、愛情のこもったメッセージが込められている。

このように、‘To Her’の herとは、著者ミルンのパートナーであるダフネ・ミルンのことである。

(2) Hand in hand

ここでは文字どおりに「手を取りあって」の意。通常の語順では ‘We come hand in hand.’となるが倒置が起こっている。

‘go hand in hand (with) ~’の形で比喩的に「(〜と)密接に関連して」の意味で使われることも多い:

They say that genius often goes hand in hand with madness.
「天才は狂気と密接に関連するとよく言われる」

Longman Dictionary of Contemporary English 5th ed.
太字強調と日本語訳はガリレオによる

(3) in your lap

「膝の上」というと on your lapと言いたくなるかもしれないが、in your lapは「膝の上の空間に抱え込む」ようなイメージ。本を開いた状態で膝の上に載せ、子どもに読み聞かせるときのような格好になる。

(4) Because we love you.

この最後の1文を日本語にどう訳したものか?

全体的に会話調で、息子の母親・自らのパートナーに向けてのメッセージとなる文章ではあるが、もしかするとこの最後の1文は、ミルンの心の中だけのことばで、実際に口には出していないのかもしれない。

漱石先輩—夏目漱石は明治時代にUCLに留学したので、ガリレオの先輩なのです—は、英語教師時代に ‘I love you.’を「月が綺麗ですね」と訳すべしと言ったという逸話がある(ただし真偽のほどは定かではない)。

これに倣い、子どものいる家庭で父親が、Poohの物語を書くように勧めてくれて、いつも自分の作品を愛し称賛してくれる女性に対し、献呈のことばとして何と言うだろうか?と考え、翻訳(リンク参照)では思いきって「いつもありがとう」と表現してみました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?