作文や読書感想文の宿題に苦戦する子どもへのアドバイスを書いてみます。
お父さんお母さんがこのあたりを理解して、子どもにわかりやすく伝えることで、文章を書く宿題が楽にできます。
特に小学校高学年・中学・高校では、夏休みやGWといった連休の宿題でよく出されるので知っておいてください。
参考になったら「いいね!」お願いします!
1500文字ほどの作文を書く場合の手順として。
(中学生レベル)
①全体のテーマを決める(何を伝えたいか)
➁4つの軸(見出し)を決める
※4つにこだわる必要はない
③4つの軸(見出し)でそれぞれどんなことを書くかイメージする(イメージがすごく大事)
④ここまでできて初めて書き出す(ゆっくり丁寧に、きれいな字を心がける)
⑤書き出しは①で決めたテーマを書く(宣言)
例:この作文では〇〇〇について書いていきます。
⑥その後、なぜこのテーマで書こうと思ったかを書くと読者の理解が深まる(文字数も稼げる)
★書き出しの例!
(中学生活の目標を書く場合)
⑦本題を書き進める
★本題の4つの書き出し例!
⑧まとめ
書いてみてどう感じたかなどを書いていく
この目標に向けて一言
⑨見直し(漢字間違い、送り仮名間違いなど)
⑩完成(親はポジティブな感想を伝えてあげる)
これはあくまで基礎の一例ですが、これらを応用すると作文は書きやすくなります。
誰かの参考になると嬉しいです!