
スノードロップを見つけた!
2021年ぐらいから 朝食前に散歩するように
なったのは なまりきった体を何とかせねば!
と思ったからでした
キョロキョロしながら歩いていると 他人の家の
庭先や 道路脇で咲いてる草花が 不思議なほど
気になる様になりました
スマホで写真を撮って google検索すれば
すぐに名前が出てきます! ホントに良い時代に
なったなぁと痛感します
見知らぬ花々の中でも ひときわ興味深かった
のが この花 スノードロップ(snowdrop)
別名 待雪草(まつゆきそう)です
2月~3月の冬から春にかけて薄日が差す場所に
そっと咲く花で この写真は1月初旬に近所の
公園の隅っこで 1輪だけ咲いてたところを
見つけて撮ったもの
高さ5~6cmで下向きに咲く姿には
何とも言えない可憐さがあります
花言葉は 希望 慰め 切ない恋愛 などで
どれもその姿に相応しいものばかり
若い頃は花の名前なんて全く興味が無かったのに
嗜好が変わったのは歳のせいですね~
まぁとにかく忘れる数より 覚える数を増やして
サラっと名前が出るようになれば いつもの
ありふれた毎日も きっと もう少し
豊かになるだろうと思います
たぶん間違いない!
ここまで読んでくださった方へ
別の日に撮影した 写真2枚 をプレゼント …


いいなと思ったら応援しよう!
