
【100キロウォーク】雨の中での50キロウォーキング挑戦!完歩後の達成感は代えがたいもの!
こんにちは。
40代独身サラリーマンの学割です!
先週10月19日(土)に、
50キロウォーキングに挑戦してきました!
今年6月に「淡路島一周110キロウルトラウォーキング」を完歩して、
今年の下期に、100キロウォーキング大会を探していましたが…
日程的に合いそうな大会がありませんでした。
であれば、自主企画として「50キロウォーキング」を実施しました!
💡淡路島一周110キロウルトラウォーキング note記事💡
昨年一緒に36キロウォーキングした友達を誘って、
今回の50キロウォーキングを一緒に挑戦しました。
コースは「姫路駅」をスタートして、
神戸方面に向かっていくことにしました。
天気予報では当日が午後から雨予報でしたが…
土砂降りになって歩くことが困難になる状況までは、
ギリギリ決行することにしました!
朝イチの新幹線で、新大阪駅から姫路に向かいます。
大阪から始発の普通列車で行くと7時半頃に着きますが…
新幹線だと1時間早い6時半に姫路駅に着きます。
午後から雨予報のため、できる限りスタート時間を早めるために、
友達と新大阪駅で待ち合わせて、始発の新幹線で姫路に向かいました!


6時30分に、50キロウォーキングの
スタート地点である「姫路駅」に到着です!
国道2号線沿いをずっとまっすぐに、神戸方面に向かって歩きます。
今回一緒に挑戦する友達とは、久しぶりに会ったので…
序盤は近況報告などで雑談をしながら、ひたすらにまっすぐ歩きました。
高砂や加古川を順調に突破して、明石市にはいりました。
途中に時折、雨が強く降ったりもしましたが…
コンビニで雨宿りしながら休憩もしながら、
ひたすら前に前に歩み続けました。


明石市にはいってから、雨も降り続くようになってきました。
雨が強くなったタイミングで、ランチ休憩をとりました。
2号線沿いにあった中華料理「天龍園」で、
「五目炒飯」をいただきました。
これがたまたまはいったお店でしたが、めちゃ美味しかったです!

ランチ後もひたすらに、2号線沿いを神戸方面に向かって歩き続けます。
雨も強くなってきたので…カッパをきて歩きましたが、
まだ歩ける雨の強さという判断で中止にはせずに、
友達と一緒に頑張って歩きました。
約40キロ地点になる明石駅まで、
天気の様子を見ながら、頑張って目指していくことにしました!

明石駅に到着して、歩数距離を確認すると38キロでした!
喫茶店にはいって休憩しながら、雨の弱くなるタイミングをみて、
ここまでせっかくきたので、
友達と残り12キロを達成することを決めました!
雨が弱くなったタイミングで、神戸方面に向かって再出発して、
ついに明石海峡大橋のふもとの舞子まで到着しました。


ここから、残り5キロほどです。
友達が腰あたりに痛みが出だしましたが…
残り5キロ頑張っていくということで、
目標達成に向かって最後の力を振り絞ります!
悪天候のなか、姫路駅からひたすら
前に前に歩き続けてきました!
そして、なんとか50キロを達成することができました!
約10時間かかりましたが、無事に目標達成することができました。
コースは下記で姫路駅から須磨駅までになりました。

50キロウォーキング挑戦でしたが、友達と完歩できました!
須磨駅から神戸駅まで電車で移動して、完歩の祝杯です!
ハッキリいって、この瞬間のために歩き続けました。
このビールの美味しさを超えるのは、仕事の後でもなかなか味わえません。




今回の「50キロウォーキング」挑戦ですが、
友達と一緒に完歩を目指して、無事に達成することができました!
悪天候のなか、気持ちが折れずになんとか歩き続けました。
日常生活では味わえない達成感や、
完歩後に友達を祝杯で味わう余韻は、私にとって幸せです。
また、来年も100キロウォーキングに挑戦していきたいと思います。
ありがとうございました!