
やればできる!!
昨年の抱負は自分の努力だけでは実行することが不可能な事だったので結局クリアー出来ずに終わってしまいました
なので今年の抱負は自力で達成出来る事に設定したのですが、ズルズルと2024年も後半となってしまいました
三日坊主ではなくちゃんと少しずつは勉強を続けてきたのだけれど、なかなか試験を受けるというところまでは踏み出せずにいたところ
またもこんな本↓と出会いました
目標とした販売士3級のテキストと一緒に購入した本の第2段なのです
この本は私のために出していないか?と思うほどの良いタイミングでした

という事で
この本を読んでモチベーションが上がったタイミングを逃さないようにして
まず先に試験日を予約したのであります
試験の日までの一カ月は毎日仕事の合間の休憩時間や朝起きてからの1時間と寝る前の1時間を勉強の時間と決めて必死に勉強しました
その成果もあり2024年の抱負は無事に
8月3日に達成できたのです★
リテールマーケティング(販売士 )3級
の合格率は7割ほどなのでそれほど難しくはないのですが、やはり仕事もアルバイトもしながら勉強時間を確保するというのはそれなりの覚悟を持って取り組まないといけなかったのですが『一年間の間に達成したら良いのだ』という甘えから先延ばしとなってしまっていました
この資格は誰でも勉強をしたら受験できる資格なので以前転職をしなくてはいけなくなった時にも勉強をしてみたのですが(鉄工所から今の会社に転職する何十年も昔)やりたい仕事だからと勉強をしていても、その仕事の現場にいなかったので書いてある事がぜんぜん分からなかったり、なかなか専門用語が頭に入ってこなかったりと苦労し挫折をしてしまったのです
しかし
現在は副業のアルバイトとして小売業で働かせていただいているおかげもあり、職場での内容だからと理解ができるようになり頭にも入り覚えやすくなりました
この資格を習得したからといってアルバイトの時給が上がるわけでもないのですが、自分が何十年も前から取得したいと思っていた資格に合格できたということで《何歳になってもヤル気になって"行動"をすればどんなことでも願いは叶うのだ!!》と自信を持つことができました
結局抱負を立てても"一年間も"あるのだからと"行動"をしなければ何も始まらないのですよね
今の会社には不満がたくさんあるのだけれど慣れた仕事だしお金は安定してもらえるのだからと諦めて働いているのですが
息子も来年には就職をし生活も楽になるのだから自分の残された人生はこのままダラダラ行くのではなく"行動"をして『やりがいのある仕事をして楽みながら生きて行きたい!!』と思うようになりました
そんな事を考える一歩を踏み出すことが出来た今回の経験はとても有意義な経験となったと思うのであります