見出し画像

セカオピ交流会 ~忘年会を開催~ (2024年)

この記事は3分で読めます! 🔴 

セカオピの中森 学です。普段はオンラインで
集まっていますが、12/19はリアルで集まり
忘年会を行いました。

( Xのポスト、本文 )
壁打ち交流会セカオピ忘年会。全員何かのビジネスオーナーで、“コロナで地獄”を見てからの復活劇を聞き、諦めなければ何とかなると心に深くぶっ刺さる。持ち出し無しで、1日店長が出来る新宿御苑のBARに興味ある方、ここはホントにオススメ。いつでもオーナーお繋ぎします。





まだ詳しく話した事がない人もたくさん!

セカオピのメンバーは80名以上いますが、
壁打ち交流会」(お互いの課題や目標に
対して相互にフィードバック) は
4人1組で行われるため、

壁打ち交流会だけだと多くの人と繋がるのは
難しいです。



12/18のリアル交流会 (忘年会) は
まだ話したことが無い方と繋がるチャンスに
なりました。





ビンゴ大会で盛り上がる!

この日はビンゴ大会で盛り上がりました!

参加者15名中、景品は9つ。
● 3つは主宰の相川さんオススメの本
● 6つは相川さんセレクトの
 「本以外のグッズ」(お楽しみ)


ミニ四駆、タンブラーなど「おぉ!」と思う
品が当たった方もいましたが、
一番盛り上がったのは「焼きそば」でした。


【「ミステリー味の焼きそば

お湯をかけて3分間待つ、インスタント
焼きそばなのですが、
「ミステリー味」という謎の表記が。

一口食べると、おいしい!
そして、何かに似ている
「あの味かも…!?」と
わかりそうでわからない

みんなで一口ずつ食べて
「卵焼きっぽい」「ダシの味がする」
「だし巻き卵!?」など色々想像しました。


いろいろ予想する体験が
「ミステリー味」の由来なのでしょう



ここで半分です!



壁打ち交流会は毎月複数開催

普段は毎月10回ほど、オンラインで
「壁打ち交流会」を開催しています。


「新サービス / イベントのアイデアは
あるのだけど、具体的にしたいので
アドバイス質問フィードバック欲しい」

とか

「販路開拓で課題があるのだけど、
現状を話すので考えられる対策を教えて欲しい」

など、

ビジネス壁打ち交流会では
● 経営者・個人事業主ならではの悩み と
● メンバーの相談に真摯に向き合う仲間
が集まります。


-----------------------------------------


毎月10回
ほど開催していますが、
どの回も少人数制でしっかり話せます。
( あと、オンラインなので全国から参加OK )



セカオピの壁打ち交流が気になった方は
の「セカオピ公式LINE」と友達になり、
トーク画面下のメニュー「説明会」を押して
説明会にお越しくださいね!



【⭐書いた人】(中森 学)
~パワーポイントで資料を作成~

セカオピのメンバー。
● ブログ26年 (最高で月10万PV) の実績
● 3万人にインタビューした経験
● セールスライティングのスキル

● 新人向け教育マニュアル作成
( パワーポイント )
の経歴を活かし、

「テキト~に30分話すだけで
筋道が整理され、アピールポイントが
明確な営業資料 / プレゼン資料
を作っています。








● 壁打ち交流会の様子

-----------------------------------------

●「隣の芝生が青く見えるとき」に考えたい事



#ビジネス #コミュニティ #交流会 #仲間
#忘年会 #2024年振り返り #セカオピ



いいなと思ったら応援しよう!