![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149381888/rectangle_large_type_2_76f4c9c9ad330b67dd7cee9ab237be9e.jpeg?width=1200)
【8/3】ビジネスの悩みをオンラインで相談❗ 「起業・副業EXPO」に、メンバー4名が出展
8/3(土) 10~13時 (入退自由)、入場無料
セカオピの中森 学です。
● 僕 (中森)
● わっきぃさん (脇坂 悦司: 商標登録)
● そっとんさん (外村 淳: AI活用)
● 小林 大樹さん
の4名が、
8/3(土) 10:00~13:00 オンライン開催の
「起業・副業EXPO」に
無料相談ブースを出します。
( ⭐予約不要 )
↓
↓
いつ来て、いつ帰ってもOKなので
「ちょっとした相談をしたい」
「最新情報を仕入れたい」という方は
ふらっとお越しくださいね。
【⚠️参加はこちら】
下のリンクのZoomにアクセス
↓
https://zoom.us/meeting/register/tJIuc-qrqzMrHdx98Dmtl3VS-oxIiFIfz633#/registration
![](https://assets.st-note.com/img/1722593656561-E4LXLCplN3.jpg?width=1200)
中森 学 (15番ブース)
「売れる自己紹介とは❓」がテーマ。
🔴10:05~10:30… 対談
「マヤ歴で自分らしさを探す」という
吉田 奈津子さんと対談。
自分らしさ / 強み / 自分ならではの魅力を
見つける方法を来場者と一緒に探ります。
-----------------------------------------
🔴11:20~11:50… スライドを公開添削
セカオピメンバー、村岡 祐菜さんの
サービス説明資料を、公開添削します。
↓
見ている方も
「こういうポイントが大切なんだ~」と
発見がある…はずです❗
⭐村岡さんご本人も、もちろん登場します!
脇坂 悦司さん (12番ブース)
商標登録を大きなテーマとして、
毎回違う「お役立ち情報」を提供。
8/3は
「起業直後に知っておきたい無料のライセンス」
が聞けるそうです!!
↓
↓
⭐詳細⭐
https://peatix.com/event/4067325/view
外村 淳さん (3番ブース)
ChatGPTをはじめとするAIツールをビジネス
にどう活用できるかに焦点を当てます。
最新のAIには色んな種類のAIがあります。
・テキスト、文章AI
・画像生成AI
・動画生成AI
・音声AI
・音楽AI
あなたはどれが気になりますか❓
どれを使えば稼げると思いますか❓
もちろん単独AIで稼ぐとこもできますが、
実は答えは
「AIの組合せ」です。
AIをうまく組み合わせることで大きな
ビジネスチャンスが生まれます。
小林 大樹さん (19番ブース)
電子書籍を出版し、自分をブランディング。
本を書くのは大変…というあなた、
chatGPTを活用すれば、執筆が簡単に!!
10倍速で集客力を上げる電子書籍の作り方
を説明します。
【⚠️参加はこちら】
下のリンクのZoomにアクセス
↓
https://zoom.us/meeting/register/tJIuc-qrqzMrHdx98Dmtl3VS-oxIiFIfz633#/registration
セカオピメンバーを応援しに、短時間だけでも
ふらっと来場するのも大歓迎です❗
20年以上も前、販売職として働いていた時
— 中森 學、言い換えの達人 (@satoru_nakamori) August 5, 2024
「名前がわかる (or 調べられる) お客様は、名前で呼びなさい」
と教わり、
今に至っています。
会話・メール・LINEで「お疲れ様です!」と始まるのも良いけれど
「⚫︎⚫︎さんお疲れ様です!」という
書き出しだと、読む気が1.5倍に増すような気がします。
↓ セカオピ仲間と一緒に成長・発展 ↓
( 公式LINEから説明会に参加できます )
![](https://assets.st-note.com/img/1722961918555-dl5djCmSEj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722594012884-UHFmVDSyrP.jpg?width=1200)
● 仲間紹介: noteを書いているセカオピ会員
-----------------------------------------
● このnoteでやりたいこと (仲間の応援)
#展示会 #告知 #イベント #相談会 #相談
#起業副業EXPO #ビジネス #専門家
#FOEX #オンライン展示会 #セカオピ