ゴール設定を考える【#4:社会貢献・人間関係・家族のゴール~無慈悲・他者・家系~】
がくさんです◎
地方公務員6年・国家公務員2年(出向)・民間企業(IT企業)2年を経て、個人事業主として独立。現在は、ベンチャー企業(クラウドファンディング企業)の社員&プロコーチとして活動している34歳一児のパパです。
2023年5月から現役公務員限定のライフキャリアコーチングサービスを運営しています。
何回かに分けてハムキャリサービスで提供するコーチングの内容・理論についてご紹介していきたいと思います。本記事はバランスホイールの中でも「社会貢献」「人間関係」「家族」のゴールについて書きます。
【1社会貢献】
社会貢献のゴールについて。
見返りのないところ=返報性ゼロ領域への貢献のことを指します。自分に何か利益を期待してするものではなく、自身のリソースを割く領域です。
誰から褒められたいから、賞賛されたいからやることでもありません。
自分の慈悲から世の中の役に立てたらと、行動が起きるゴール領域であり、世の中のイメージでいうと「寄付」、あしながおじさんのような存在が近しいかと思います。
*本領域は仕事の領域でのゴール達成がされていないと臨場感の湧きにくい領域かもしれません。
【2人間関係】
人間関係について。
ゴール世界において、どのような人たちと一緒に行動できたら自分自身がワクワクするか、誰と繋がっていたいか。
その人達にとってどのような存在であれば、その人達からも一緒にいたいと思えるような自分であるかを「仕事」と「プライベート」それぞれで設定します。
*仕事、プライベートそれぞれにおいて、「その方々からどのような存在であると思われているか、例えば、他己紹介されるような場面で、自分がどのように紹介されているか」をイメージし、言語化してみるのも一つの切り口になります。
【3家族】
家族について。
自分の家族(パートナーと子供)、自分の両親、パートナーの両親から見て自分がどのような存在でありたいかを考えます。
例えばですが、結婚20周年を迎えたタイミングでパートナーからどんな言葉掛けをしてもらっているか、子供が成人したタイミングでどんな親だったと言葉かけをしてもらっているか、などです。
相手がどういう状況にいるかではなく、自分自身が家族のみんなにとってどうありたいのか、あり方を考えます。
【4少しでもご興味を持ってくださった方へ】
鋭意ホームページを作成中(今夏に完成予定)なのですが、現役公務員限定のライフキャリアコーチングサービス『ハムキャリ』を運営していきます。
毎月体験セッション希望の方を募集していきますが、ベンチャー社員としての業務もあるため、受付する人数も毎月数名のみ予定しています。
定期的にnoteなどで発信します。
サービス内容について気になる方、体験セッションをご希望される方は下記内容を読んだ上で最後のQRコードからLINE登録をお願いします◎
また、もしも身の回りに該当の公務員の友達や知人などいらっしゃれば是非本記事をシェアいただけると嬉しいです。
【5体験セッション希望や質問などはこちらから↓↓↓】
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?