
【不動産/DIY】浴室・脱衣所DIY
湘南エリアに築43年程の中古戸建てを850万で購入しました。現在はそちらに住みリフォームを始める準備をしています。ひと月ほど経過し生活や近隣にも慣れてきたので気になったところからDIYを始めようと思います。前職(製造業ですが)の経験を活かし気になったところから改修していきたいと思います。
一個前の記事は以下
風呂/浴室DIY Phase-5 脱衣所壁塗り直し
中古戸建でやってみたかった壁塗りを脱衣所でまずやってみました。施工時間はトータルで5-6時間はかかるのでけっこう気合入ります。
まずは揃えたものからです。脱衣所は1.5畳程度なので参考になればと。
珪藻土はお好みの色で良いと思います。その他は手元になければ買いに走らないといけないかなって感じでした。
土壁(繊維壁?)剥がし
まずは既存の壁を剥がすところからスタートしました。



霧吹きで濡らしてヘラでひたすらに剥ぐこと2時間ぐらいかかりました。
そして思ったよりも粉が出ました。途中で床のマスカーを足したのでやはり最初からきっちりマスキングやっておけば良かったなというのが反省です。


パテ埋め、下地塗り
ある程度剥いだのでアクドメールなる塗装下地を塗ります。今回はローラーと刷毛を使い塗りました。また元々備えついてた棚を取り外した際に壁に穴が出来たのでパテ埋めを施しています。



下地は2-3倍に希釈した液で一度塗り、その後原液で二度塗りを施しています。上塗りまで24h置いた方がいいとのことだったので初日はここまでにして翌日まで乾燥させました。スタートしたのが16:00頃で塗り終わったのが19:30ぐらいでした。
上塗り(珪藻土)
DIYとかのインスタや記事の人すごいなと思うのが道中細かく写真撮ってることです。やってみて気付いたのがほぼ写真撮らず。。。完成の写真しかありませんw上塗りもまずは一度塗り、その後二度目を塗り購入した珪藻土を使い切りました。塗膜2㎜とかが推奨でしたがちょっと薄い部分もあるのでもう少し買っておけばよかったです。


塗り切った後に気づいたのですがおばあちゃんの家のお風呂みたいな色だったので、あれ?ってなりましたが今は割と気に入ってます。洗面台は割と綺麗だったのでそのままでもいいかなと思ってたのですが、壁塗るとけっこう浮いて見えるので交換してしまおうかなと考えてます。調べてみると結構安い!
環境が少しづつですが綺麗になってきたので気分もよくなってきました。気になるところを週末少しづつ直すのも割と楽しいので良い趣味になりそうです。浴室内はまだあまり手を入れてないのでそちらにも手をかけていきたいと思います。