![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111837923/rectangle_large_type_2_a63b774a922cd63346f1c85a88dd2866.jpg?width=1200)
ガイナとプール。ガイナの塗装面は素足で歩いても暑くありません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111838165/picture_pc_61c41a2630a42991f6139b9d89187eaa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111838166/picture_pc_34fc9c4a6c9de70525e5d2fde99caf06.jpg?width=1200)
幼稚園の屋上にガイナを塗装しています。
夏には屋上にプールを設置して子供達に水遊びをさせています。
しかし真夏の屋上は熱くて素足で触れると足の裏が火傷してしまいます。
しかしガイナを塗装すると真夏でも素足で歩いても熱く感じません。
自然に水を撒くと簡単に表面温度も下がります。
ガイナは熱浸透率、かさ密度、熱拡散率、比熱などがうまく噛み合って、表面温度が100℃程度ある状態でも、素肌で触って熱く感じせん。
このことからプール周辺の地面などで塗装されることがあります。
また、園長様から、子どもが走っても滑りにくくなったと喜ばれています。
もちろん階下の部屋の温度も下がりますし、幼稚園、保育園にはぴったりの塗料です。
幼稚園、保育園関係者の皆様、是非お試くださいませ。
KT