見出し画像

人生の過ごし方㉓

こんにちは、note23日目です。なんだか季節外れの陽気が続いていますね。部屋の中ではずいぶん快適に過ごせるようになってきましたが、気温は10月とは思えないような毎日で・・・。

退職した7月末は宣言真っ最中で、社内でもデルタ株の感染が蔓延しておりテレワークが強化され、実際に会ってお別れの挨拶をできた人たちもごくわずか。当然送別会なんてのも開催できず、なんだか尻切れトンボで終わってしまった感がありました。

それから2か月強、少し行動範囲が広げられそうです。今日は公私ともに会社でいちばんお世話になった兄のような方と久々にお会いしてきます。

会社の近くでお会いするので、こっそり会社も見に行ってみましょう・・・と言っても外から社屋を眺めるだけですが笑。

さて、前置きが長くなりました。今日は⑳の続きを綴ってみます。

4月第1週末に受講するスクーリング、「情報サービス演習2」の初日がやってくるところまででした。

このスクーリング、基本的にどこで受けても構わないそうですが、ネット環境の関係で、wifi接続は非推奨、有線接続が推奨環境とのことです。

幸い我が家では2020年春のテレワーク開始から、有線・無線両環境を整えていたのでこの点は問題なしです。ハード面でも、デスク、チェア、ヘッドセット、ディスプレイ、全て揃えてありましたので完璧でした。あとは本人の気構えのみ、といった状況で・・・。

そして初日の第1限開始時刻9:00前にログイン(入室ボタンを押す)いたします。すでに受講される方々が幾人も入室されていて皆さん「よろしくお願いします」とチャット欄で発言されています。

おお、これが授業開始のご挨拶なのね、と解釈して私も同じく挨拶をタイプして先生の登場をお待ちするのであります。

画像1

               (Gerhard G.によるPixabayからの画像)

9:00ぴったりに画面が切り替わり配信が始まりました。先生は穏やかな語り口調で映像も音声も問題ない状況です。

受講生は40人ぐらい?よく覚えてないのですが、結構人数多いな、というのが率直な感想だったことは覚えています。

受講側では、1画面は先生のカメラ映像とスライド表示、もう1画面がチャットです。基本的には、授業は先生のカメラ画像・音声・スライド表示で進められますが、質問事項や先生の問いに対する回答をチャット欄に都度入力をしていくかたちです。

受講側ではカメラもマイクも利用しない(できない)仕様なので、この2画面を利用して先生と受講者の双方向で授業が進むイメージです。

質問事項をチャットに入力すれば先生はすぐに口頭で答えてくださるし、他の受講生の質問やそれに対する先生の回答も参考になりました。あ、これがわからないのは俺だけじゃないんだ、なんてちょっと安心してみたりして・・・。

そんなこんなで初日の4限が終わりました。ここまでで全15限(コマ)のうちの4限(コマ)が終了したわけです。初日が終わった達成感と脳みその疲労感、どちらが重いのか・・・後者でしたね笑。

そして翌日は仕事です。肉体的には問題ないですが、思った以上に気持ち的に疲労感が高かったことを覚えてます。土曜日は一日勉強して、日曜日は一日スクーリング受けて、翌日は仕事・・・。

これは・・・慣れるしかないな・・・と思うしかなかったですが、自分で選択したことですのでイヤイヤやることでもなく、充実感と程よい疲労で、苦痛は感じていなかったですね。

社会人になって初めて自分から何かを学ぶことに対して、ちょっと面食らっていた4月上旬でゴザイました。

ということで本日はこのあたりで。続きはまたの機会といたします。

最後までお読みいただいたあなた様!ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?