![スクリーンショット__10_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14838809/rectangle_large_type_2_6e1f52cca0afb48296283240f4240a71.png?width=1200)
Fire HD 8 タブレット買うか迷ってる人必見!
Fire HD 8タブレットは買いか?
結論からいうと"セール中なら買い"です。
Fire HD 8タブレットは、正直なところ定価で買うほどの価値はないと思います。私が買ったのは去年の12月でセールをやっているときで、5000円で購入することができました。5000円でこの性能なら全然ありって感じなのですが、定価の8980円だとちょっと高い気がします。今後セールがあった時に買おうか迷っている人の背中を押せればなと思い、レビューをさせていただきます。
なぜFire HD タブレットを購入したのか
私は、Amazonプライム会員+Kindle Unlimitedを契約しています。動画だったり、本を今までは、スマホやパソコンで見ていたのですが、スマホだと画面小さいし、パソコンだと場所を選ぶので、大画面つ携帯性もあるタブレットが欲しいなと思って購入しました。
私の用途
私は、旅行、帰省などの際に、プライム動画やKindle本をダウンロードしておき、電車や新幹線の中での暇つぶしに使っています。あとは、たまに家でKindleで雑誌読むくらいかな。ちなみに、家で動画を観るときは、Fire TVを使っています。
こんな人におすすめ
・Amazonプライム、Kindle Unlimitedを契約している
・大画面で動画、本を観たい
・高い性能は求めない
とにかく、スマホよりも大画面でプライム動画やKindleの本を見ることができればそれでよい、という人にはめっちゃおすすめです。逆に、ネットサーフィン、ゲームなどをしたい人にはオススメしません。
Fire HD 8タブレットの魅力
・大画面
スマホと比べると画面が大きく、動画や本が見やすいです!
・コスパ最強
この値段でタブレットが手に入るのはすごい
・Alexa対応
ハンズフリーでいろいろできます。
残念な点
・動きがもっさりしている
これにつきます。全体的に動きがもっさりしていて、動画や本を見ること以外には向きません。例えば、ネットサーフィンやゲームなどは、サクサク動かずストレスが溜まってしまうほどだと思います。あと、ダウンロードもかなり遅いので、動画や本などは、事前にダウンロードしておくことをお勧めします。
・Google Playが使えない
代わりにAmazonのアプリストアがある。
ちなみに、私の場合は、アプリはほとんど使わないので影響はほとんどないですね。Youtubeは、一応、Amazonのアプリストアからダウンロードできます。
割り切ることが大切
動画や本だけを見ることだけに使う、と割り切れば特にストレスもなく使うことができる商品だと思います。逆に1万円以下のタブレットに性能を求めるほうが間違っているのではないでしょうか(笑)
もし、買うか迷っている人がいましたら、是非セールを狙って購入してみてはいかがでしょうか。