体型も才能の一つ
今日軽くランニングしたらウンコ踏みました。
まったくいいことないです。
あと職場でボスに、「ちょっと痩せた?」と言われましたねえ。
疲れが溜まってるっぽいので、今日は何も書きません。
お休みです!
ところで、おとといスマホを新しくしました。
楽天デビューです。
これでとうとう私も楽天経済圏に取り込まれてしまいます。
ずっとau使ってて先日壊れてしまったので、修理か機種変更しようと思ってショップに行ったんですね、もともとは。
なんですけど、ヨドバシに行ったら楽天のブースが目に入ってさ。
ちょっと見てみるか、とフラフラしてたら、スタッフさんが声をかけて来ます。
スタッフ「へい兄ちゃん」
わし「なんだ」
ス「案内いる?」
わ「乗り換え検討したいんじゃ、説明しろ」
なんだかそんなつもりじゃなかったんですけど、声かけて来たスタッフさんがなんとも言えない安定感があって、ちょっと話聞いてみたくなったのです。
どっしりとした体型(ぽっちゃり)で、メガネしてて、落ち着いていて、物腰やわらかだけどヘコヘコせずに堂々とした立ち居振る舞い。
40代後半くらいのデキそうな、ブースではボスっぽい威厳のある方でした。てか間違いなく現場のリーダーだろう。
あの風格でバイトだったらウケる。逆に何者か聞いてみたいわ!
という感じの人です。
話はわかりやすく、質問にも的確に答えてくれました。
さらにこっちが質問するまえに、「こういう場合はこうなります」といった、そこよそこ!みたいなとこまでレクチャーしてくれる。
気がついたらもう乗り換え決定みたいな感じになってて、あれよあれよと話はまとまってしまいました。
スタッフさんがすげえって話をしたいんですが、あの圧倒的な安心感はなんだったのか?という問いがずっと頭をめぐってたんですわ。
そして導かれた結論。
あの安心感の正体は、体型だ。
あの体型は才能です。
それであんな風にどっしり落ち着いて説明されたら、抱かれてもいい。(と思ってしまうよきっと女なら。しらんけど)
目つきもすごく落ち着いてて、顔がイイんですよね。
明らかに仕事できる人に見える。
太ってる人って、節制できないとか言われたりするじゃないですか。
自己管理が甘いから太るって。
でも絶対そうとも言えないと思うんですよね。
体型って、ほとんど遺伝だと思ってまして。
もともとフォルムの丸っこい人って、ずっとそのままじゃないですか。
子供のころから、そのままのフォルムと見た目のバランスが変わらない人が多い。疲れたりしても、そんなに痩せない。
こういう人ってべつにだらしない生活してるわけじゃあないんですよね。
つまり、そういう形(フォルム)がもともと備わっていて、そのキャラクターが出来上がってるわけです。
それは才能です。
ぽっちゃりしてるから、抱擁感とか安心感とかそういう才能がある。
逆に痩せてる人はもともと痩せてるのが多いです。
僕はこっちのタイプですが、子供の頃からずっと痩せたままです。
たぶん一生太らないと思います。
そういうタイプには適した役割があって、それも才能です。
スリムな体型は身軽なので、機動性や俊敏さが求められるとこで活躍しやすい。
なにが言いたいかっつうと、体型も含めて、もともと備わってる才能なんだぜ!ってこと。
デブがだらしなくてダメなんじゃなく、ガリが弱っちくてダメなんでもなく、それはそういう役割を与えられてるということなんです。
だから、もともとのフォルムのまま生きてる人は、何の問題もなく健康なのではないかと。
不健康なのは、もともとのフォルムから大幅に変わってしまった場合だと思います。
痩せてたのに激太りしたとか、その逆も。
そういう場合は、本来の役割から大きくズレた生き方としている可能性がある。
体型がもとからの才能で役割なのであれば、性格や考え方も同じなのではないか。
外見としての形(体型)と、内面の形(性格)。
これらを含めたその人を形作る輪郭を「フォルム」とするならば、そのフォルムに適した役目が必ずあるはずだと思うのですよ。
そして、もともと持っているフォルムにフィットした生き方なら、その人の能力が最大限に発揮されるんじゃね?と
逆にフォルム通りでない生き方は、ストレスで体と心が崩れる。
体型が不自然に変わってしまったり、心が不自然に歪んでしまったり。
きっとそういうことなんだな。
天職みたいのも、たぶんそういうことだろうと思うのです。
うんこ踏んだ話はクッソ関係ねえけどな。