
Photo by
ayakonishihara
子供がベッドから落ちる心配を軽減する寝具
赤ちゃんとベッドで添い寝するため、ベッドを捨てました。
ベッドの枠(本体)を処分して、マットレスだけにしたんです。
そして買ったのは、ロールすのこ。
ロールにした理由は5つあります。
1.組み立て不要
2.マットレス下の湿気が気になるため、湿気逃しできて、かつ、落下しても大丈夫な高さ
3.掃除などで動かしやすい
4.引越し時もコンパクトで楽
5.ベッドより安く、不要になった時処分代も安い
Amazonだとこんな商品↓
これに、高さ20センチの一般的なベッドのマットレスを置いています。
ベッドと同じように据え置きです。
マットレスがもっと薄くて、こ毎日上げる(畳んで収納など)場合は、もっとコンパクトで薄めのロールすのこもあるようです。
ベッド本体買わない分、浮いたお金は良いマットレスに投資するか、他のものに使うか、、、もできそうですね。
なお、落下についてですが、床に近いので、落ちても一瞬驚いて泣くくらいで基本は落ちても寝てました。(我が家の場合)
心配ならば片側を壁につけて、壁の方にお子さんに寝てもらうのが良いかもしれませんね。
いいなと思ったら応援しよう!
