見出し画像

自己紹介|はじめてのnote

はじめまして。

gack(がく) と申します。
またの名を もんて とも申します。

あっちでは“gack”だったり、そっちでは”もんて”だったりするので、
どちらで呼んでいただいても結構です。

改めまして、この度はご覧いただきありがとうございます。
「noteを始めたなら、まずは自己紹介を書け」
と偉い人が言ってるようなので手始めの自己紹介からの投稿です。

◇“gack”“もんて”という人

🚹基本情報

名前:gack(がく)  or  もんて
年齢:30代前半
性別:男
出身地:山形県
現在の拠点:茨城県
職業:理学療法士
好きなもの:サッカー、ゲーム、南條愛乃さん

📖職業について

理学療法士になって約10年ほど経ちました。
現役で国家資格を取得し、維持期を中心とした病院に6年間勤務した後、4年前から現在に至るまでスポーツ整形外科クリニックに勤務しています。
中学生の頃にスポーツに関わる仕事がしたいと思ったことがきっかけで理学療法士を志し、現在は多少なりともスポーツに関わる仕事ができています。
まだまだ思い描く目標には程遠いですが、様々な経験をしながら仕事をしています。

🫶好きなものについて

⚽️サッカー
学生の頃はずっとサッカーやってました。今は観戦の方が多いです。
山形出身なので、モンテディオ山形を応援しています。鹿島アントラーズも応援してますが、魂は売れません。魂は山形一筋です。

🎮ゲーム
特にFF14とポケモンが好きです。
人生で大事なことはFFとポケモンが全部教えてくれました。FF14での光の戦士歴は約8年、ポケモントレーナー歴は約25年です。

🎤南條愛乃さん
お歌も歌う大好きな声優さん。
素敵なお声も、仕事に向き合う姿勢も、ファン思いなところも全部好き。人間力も仕事力も素晴らしい尊敬できる人です。人類全員、南條愛乃の歌を聴け!

◇noteをはじめようと思ったきっかけ 

上述したように理学療法士として約10年働きました。
臨床業務で患者さんに対して治療することはあれど、その知識を患者以外の誰かにアウトプットする機会は少ないな…と感じたのことが事の始まりです。
また自分が趣味や好きなものに触れ見聴きしたことや感じたことを発信する場が欲しいと思っていたこともきっかけの1つです。

◇noteで発信したいこと

自分の仕事に関することをより多く発信したい気持ちもありますが、現実的に医療的な知識より趣味や好きなものについての方が多くなる気がします。
後者の方が書くことも、書けることも多いだろうしね。

とはいえ、もし僕と同じようなことを趣味としている方が、「身体のこんなことが気になってるんだよな…」と思った時、アイツのnoteにこんなことも書いてあったな…ってなってもらえるような場所になれば嬉しい限りです。

◇最後に

いざしっかりした文章を書くとなると、かなり難しいですね。
最初は悪戦苦闘しながらになると思いますが、このnoteを読んで少しでも何かプラスになるようなことや発見があればいいなと思います。

長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございました。
今後はひとまず自分の仕事のことや好きなものについて、より詳しい記事を何個か書いていこうと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集