マガジンのカバー画像

0歳児のいる暮らし

8
子どもが生まれてからこれまでとは違う暮らし方や働き方に。日々の出来事や感じたことを残しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

倒れるときは前のめり、じゃなくてドミノ倒し。|生後8ヶ月目のふりかえり

倒れるときは前のめり。小学校の運動会のテーマだったのをふと思い出した。 元ネタなんだろう…

森山円香
1か月前
9

育児と仕事と大学院。わかっちゃいたけど大変だ |生後7ヶ月目のふりかえり

シナぷしゅの「さんまのサンバ」に家族でハマる。私的に「だんご三兄弟」ばりに名曲。 旬!短…

森山円香
1か月前
13

ひらいた扉に入ってみたら|生後6ヶ月目のふりかえり

ようやく体重が妊娠前に戻った。6ヶ月くらいかかると聞いてたけど、ほんとに6ヶ月かかったわ…

森山円香
3か月前
23

何を食べるか、どう食べるか| 生後5ヶ月目のふりかえり

冷たいものを食べると歯がしみる。。。 あ、私の話です。 いたいなー虫歯かなー?と思って歯医…

森山円香
4か月前
18

「この指とまれ」にたくさんとまる |生後4ヶ月目のふりかえり

先月は野良仕事がおうち時間の楽しみだったけど、今月は猛暑すぎて畑に出られなかった。 梅雨…

森山円香
5か月前
18

夫婦で育児シフトを組んでともに育て、働き、暮らす |生後3ヶ月目のふりかえり

このまちに越してきたばかりのとき、鳥のさえずりで目を覚ますことにいたく感動した。 9年目を…

森山円香
6か月前
38

『新生児にとって私は親ではなくて、世界だ』 |生後0〜1ヶ月目のふりかえり

産前に読んだ本で、ハッとしたフレーズがある。 生まれたばかりの小さな小さな赤ちゃんのそばには、いつも私と夫がいる。彼女は私たちを通して、この世界への旅路をはじめている。 前回の記事を書いたのが出産1週間ほど前。無事に出産して、何もかもが初めての育児生活がはじまり、2ヶ月が経った。ここまでを振り返って、徒然と。 刻み込まれている動物としての身体反応 産前産後、目まぐるしく変化していく自分の身体に驚いた。赤ちゃんの日々の成長にも。人間の身体ってほんとーーーによくできてる。

転んでもタダでは起きない産後3ヶ月 |生後2ヶ月目のふりかえり

たぶんきっと、いつか振り返ったときにここ数ヶ月の写真の多さに笑ってしまうだろう。 子の変…

森山円香
7か月前
18