シェア
ga9ji
2021年1月30日 17:05
曲(峠の我が家)に、5拍弾いたのちに半分弓を戻してアウフタクトで続けるという部分があり、その練習をしたのだが、最初全然できなかった。曲の中だと普通にできるのだが、そこだけ取り出した瞬間に急にできなくなったので、アホかと思いつつ、感覚で弾いているなあというのがよくわかった。そういうときは視野狭窄になって何度も失敗してしまうのだが、いま思えば曲を弾いている時のように弾けばよかったわけだ。先生も、すべて
2021年1月23日 15:26
前回はじめてフラジオを含むハ長調の音階をやった。今回レッスンでやってみたら、いきなり指を間違えた。1/2ということの集中しすぎたのか、薬指で触れるところを中指で触れていた。指摘されてもう一回やってみたら、また中指を出していて、絶望してしまった。まだ慣れるほど練習できてないからだと思うのだが、如実に表れるものである。四分の四拍子のスラーの練習をした。もうおなじみの移弦のスラーがポイントなのだが、そ
2021年1月16日 16:02
今年のレッスンはじめ。何気に一ヶ月ぶりぐらいだったが、サイレントチェロを買って、家で練習できていたので、去年や自粛期間中より不安はなかった。ただサイレントチェロの音は小さいので、アコースティックチェロの大音量を久々に聴いてびっくりした。新年最初ということで?、新しい音階をやった。ハ長調なので厳密には新しくないのだが、以前は2オクターブで折り返していたところからさらに進んで行くところが新しい。A線