メルマガ④ 【Swimmyクラファンのお礼とイベントのご案内】2022/10/03配信
G-Ups 公式メルマガ
みなさんこんにちは!
G-Upsからのお知らせです。
==========================
①Swimmyクラウドファンディングのお礼
先月のクラウドファンディングでは、多大なるご支援をいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、目標を大きく上回る結果を得ることができ、本プロジェクトを無事終えることができました。改めて感謝申し上げます。
皆様からいただいた資金は、Swimmy第2号の制作・発行に大切に使わせていただきます。
Swimmyの発行を楽しみにしていただけたらと思います。
==========================
②【会員様限定】G-Upsのイベントの開催
下記の通り、G-Ups主催の交流会を開催いたします。
(★今回のイベントは会員様向けとなっております。)
「G-Ups交流会 ~SwimmyダイアローグVol.1~」
◆日時:2022年10月14日(金) 20:00~21:00
◆形式:オンライン(Zoom)
◆参加費:無料
(非会員の方で、この交流会に参加をご希望される場合は参加費1000円をお支払いください。)
◆内容:
・Swimmyの記事を題材として、それを読みながらG-Ups会員同士が教育について語り合い、交流を深める。
・ブレイクアウトルームを通して、記事の執筆者と語り、思いを共有したり、深めたりする。
◆参加方法:
こちらのメールに、以下の4点の情報を記載してご返信ください。
1 会員番号(会員証に記載している数字)
2 お名前(ふりがな)
3 ご職業
4 交流会に関して質問事項など
◆その他:
・当日の交流会で題材にする記事を、特別に一つご紹介します。
-------------------------
教師は変われるか!?「教え、育てる」を手放して「学び、育つ」を信じる。
私は中高一貫校の英語教師です。
長い間大学受験の受験指導をやってきました。
受験における強い師弟関係にはスポ根ドラマがあります。
先生はうまくいく方法を知っていて、生徒は今の自分の感覚と違っても師のいうことにどれだけ忠実に従うことができるかが求められ、努力・根性でがんばり合格を勝ち取る。そんな世界観です。
自分の感覚と違うことを強要されるわけですから、師は最初は憎まれることもあります。
(つづく)
-------------------------
※続きはこちらからご覧ください。
教師は変われるか!?「教え、育てる」を手放して「学び、育つ」を信じる。
・当日この記事の執筆者も参加しますので、一緒に語り合いたいという方は、ぜひご参加ください。
==========================
③G-Upsの会員募集のお知らせ
G-Upsでは随時会員を募集しております。
子どもの教育に関するあなたの思いや経験を生かして、
一緒に教育の改善に携わってみませんか?
また、G-Upsの会員になっていただくと、様々なイベントに無料で参加することができます。ご興味のある方はぜひご登録ください。
◆ 会員募集の動画
◆会員登録フォーム
https://forms.gle/Pj8BSu55qNUk1X5E9
==========================
今回のお知らせは以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
発信元:G-Ups 公式メルマガ 事務局