見出し画像

大工のトヨさん 自己紹介3シリーズ

大工さんは、弟子を卒業しても 職人です 
営業の仕方も 仕事を請けることも お客様から評価されることも 
ありがとうの言葉も わからないのです。

そうです。弟子の頃は ひたすら 作業に専念し 人に気遣い 人の視線を気にして毎日を過ごしていたので
自営業の事をひたすら勉強をしてる時間はありません

でも 大丈夫ですよ😊🤚

自営業は 仕事しながら学ぶものです
失敗を重ね それでこそ 経験を積み重ねることに 意味があります

★ 会社を弟子を卒業して
地元へ帰ります。  最初の朝は 静かでした😅
すっごく 寝ました1週間くらい 

それから 活動開始でした
親父の作業場へ行っては いつでも 作業ができるように 準備をしていました

そして 親戚の仕事をいただいては こなしていきますが
そんなに うまくは いきませんよ

親父の知り合いさんや いろんな方から 仕事を依頼されることもありました
でもそんなに 仕事はありませんよ ぼちぼちです

そこで いろんな方に出会っていく中で 私の人生の中で 1人の奥さんに出会います
今は亡き ファンになってくれて いつでも 応援してくれました
その 奥さんは 私が第2 個人事業主になるときに別れがきます

大工さんには いろんな人に出会い 別れがあることに思い知らされました
いまを思いますと お金の切れ目は縁の切れ目もあります

人には人生の縁や 運命もあります
その 手本となるものや 本 占いなど 攻略本など ない
ないです
経験した人に聞こうとしても 同じ人生を歩んだ人は近くにはいません

それを 解決するには 諦めずにひたすら 調べ物をすることです
仕事をして 考え行動してくことです

そんな中 大工さん方の応援によく行くようになりました
とても 参考になり とても 洗脳されてたことが パーンて頭から消えてしまいます。
それが 私の事業の始まりになっていきます
いろんな大工さんから アドバイスを頂くようになり 
どんどん 学んでいきます 面白くて 仕事に熱中していました

その時に 鑿やカンナに興味が出来ました

カンナで仕上げるにはどうしたらよいのか 弟子の頃にきちんと 教わったことはないですが
1人になって メチャクチャ カンナの事を真剣に取り組んでいました

ヒノキの柱に カンナ一つで 仕上げる
化粧仕上げにしていくのが
とても 面白くて 20本くらい手鉋でひきましたよ

そのおかげで カンナでいろんな 仕事ができるようになりました
大工さんは 刃物が切れだすと   仕事もキレが良くなります 本当です

新築工事で一番ここまでが やりがいがありましたが
いまでは 刃物を使うことは ありません

独立してから 応援に行くようなっても
本当に 私の仕事は リフォームでした
リフォームで仕事をしていて 今でもリフォームの仕事をしています

でも、そんなに 仕事はありませんでした

そして、決断します

会社へ行こう!  もう一度会社へ行こう
親とも相談し 行きます

見に来てくれてありがとう
頑張りますので これからも よろしくおねがいします
またお会いしましょう

 

いいなと思ったら応援しよう!