見出し画像

精油の基礎。

こんにちは、atelier fysi 経絡アロマセラピスト いしはら あやです🌿

アロマってどんどん馴染み深いもの、身近なものになっていってると感じます。

日本では、精油は雑貨扱いなので特に簡単にお店で購入することができますね。

ヨーロッパの方では、精油はお医者さんが処方するものだったりもするそう。

それだけパワーがあるってことですね!

ただ、精油ってそもそもなに?植物からとれるオイル?植物のどの部分から?

リラクゼーションに、美容に、様々な化粧品やシャンプー類など最近では色んなものに使われていますが

とにかく人に良いもの、癒すものではある事は確か。という感じで、

周りや友人からもアロマを使ってみたいけど、まずどうしたらいい?どうやって使う?っていう質問ももらいます。

興味をもってくれて嬉しい🥰


なので、精油について。

精油は、植物によって採れる部位が違い、根、花、葉、枝茎、樹脂、樹皮、果皮、果実、種子などから採れます。

すごい色んなところから採れますね。植物っていっても色々ありますもんね🌲🌼🌿🍊

精油は、高濃度の有効成分のかたまりで、動けない、話せない植物が自分の身を守るために自ら作り出す “ 芳香物質 “ なのです。

オイルでも、水分的なものでもなくて芳香物質。

精油は、何とも混ぜられていない、希釈されていないものを指すので、高濃度の有効成分の原液!

なので、お肌に直接塗布はできません。(例外もあり)

それは、植物たちが人のためにせっせっとお肌に良い成分を作り出しているわけではなくて

その芳香物質で、害虫や菌類から身を守ったり、子孫繁栄のために虫を引き寄せたり、さらに自分に害のある虫の天敵となる虫を引き寄せたり

とても器用なことをして、たくましく生きているのです。

その香り成分が、人の心と身体とお肌にとても良く働くと分かり使われていますが

使い方、濃度によっては皮膚刺激や神経刺激作用のあるものもあり使う時の濃度、使い方には注意が必要です。

でも、神経質になりすぎなくて私はいいと思います。

自分で何か作ってみよう、使ってみよう。の時はある程度知っておいた方がいいですが

きっちりかっちり神経質になりすぎて、アロマはめんどくさいもの、手間のかかるもの、と遠ざかる方がなんだか残念に感じるので。


そんな精油の使い方、私たちの心身へ働く時の経絡は2パターンあり、一つが粘膜吸収。

香りを嗅いで、鼻の中の粘膜を通って脳へ伝わり心に作用する経絡です。

揮発するものは香るもの、香りのあるものは揮発して私たちの鼻まで香りが届きます。

脳へ送られる時に、記憶、思い出、感情、快、不快を司る脳の部位のそばを通って伝えられていくので

香りと記憶や思い出、感情へ作用するのはこのため。

ワークショップでも時々、香りを嗅いでその香りを嗅いだ時の記憶や思い出を話して下さる方もいます。

香りが思い出させてくれる思い出っていいですよね。


もう一つが、経皮吸収。

オイルなどで希釈した精油を、マッサージや化粧品として皮膚を通して身体に伝わる経路です。

精油は分子がとても小さいので、

色んなあれやこれやが入っているものと違い、ぐんぐん皮膚の層を通り最終的に血管壁を通り血液中に乗るものもあり、

血流に乗って身体中を巡り全身に作用します。


身体へ作用する精油は大体みんなに同じように働いてくれますが

心に働く精油は、それがどれでも誰にでも働くわけではありません。心ですもんね。

心地よい香り、良い香りと感じるものが心はよく働きますし

さらにそれが今の自分の心が欲している植物、効能と言われています。

なのでその時、その時で変わる心に合わせて

好きな香りは変わっていきますがそれがとても面白くて

ああ、今日はこんな気分なんだな。あ、この間まですごいニアウリが好きだったけど今日は普通かも!とか。笑

様々な効能や働きから、精油にもそれぞれメッセージがあります。

なんか花言葉みたいで愛おしいです。

ニアウリのメッセージは元気、目的とか。

心を元気に目標に進む力を後押ししてくれ活力を与えてくれます。

私は疲れて元気が出ないとき、よくニアウリを欲するのですが笑

ニアウリには、呼吸器系や喉鼻系のトラブル、ウイルス、風邪予防にも効果的で

お、今必要としてる、気をつけよ。とか思います笑

他にも胃腸、消化器系が疲れてる時はペパーミントとか

頭がぼーっとシャキッとしないな、やる気出ないなって時にローズマリーとか

嗅覚はとても正直に今の心身の状態を伝えてくれます。


そして、精油って高いよね。ブランドによって全然違う。どれがいいの?とも聞きます。

精油の採れる量は、トン単位の植物からほんと少し。

植物にもよりますが特に花は採れる量が少なくとても希少で値段もします。

それだけの植物の恵みを頂いているということ🙏✨

それでも1滴単位で使え、3mlとかで売られていると少ない!と思うかもしれませんが、

精油のドロッパーから落ちる1滴は約0.05ml

3mlなら約60滴分です。

その土地でしか育たない、育ちづらい植物もありますがたくさんの植物たちが世界中で栽培されています。

育った環境、気候も違えば同じ植物でも少しづつ香りも成分も変わっていきます。

なので、ブランドによって時期によって香りが違うのも自然なことで。

ブランドさんから聞いたことあるのが、私の知ってるあの香りじゃない、前と違うから返品したいということが時々あるそう。

人の手が加わる、調整しないと毎年、毎回同じ香りというのは難しいです。逆に疑っていいと思います。ここぶれないな。って笑

なので、精油を買う時はお店で実際に嗅いでみる。それが一番です☺️

どれが今の自分に一番いいか、嗅ぎ比べてみると分かります。

精油の使い方もたくさんありますが、

私的に一番いいと思うのは、やっぱりアロマトリートメント!

鼻からも皮膚からも精油の成分を存分に吸収できて、心も身体もほぐしてもらってこんな贅沢ないって思います。

お家で、セルフケアで、だとディフューザーなんてなくても大丈夫です。

ティッシュを折り畳んでそこに、3滴くらい垂らしてデスクや枕元に置いておくだけ。

移動も楽で掃除も片付けもいらず、香りが揮発した乾いたティッシュはそこらへんのお掃除とかに使ってください笑


植物のちからをもっと身近に、強い味方に変えていきましょう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?