![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40952026/rectangle_large_type_2_c3fe0e64062a3db407a4f4cf6290a3a9.jpg?width=1200)
コロナの影響で変わった価値観
私は、2020年コロナの影響で価値観が大きく変わりました。
どういう感じで価値観が変わったのかというと、自分自身の努力ではどうにもならない外的要因による影響が実際に起きるということです。
2019年までは、飲食店を経営しておりました。売り上げが伸びなければ、サービスの質を上げたり、集客をしたり、内的に自分自身に関することだけを取り組んで、解決できることが多かったですが、コロナの影響で、強制的にお店を開けることができないということも経験しました。これは、自分の努力ではどうにもならないということでした。(日本ではないので、自粛ではなく政府から営業禁止の通達が届きました)
営業ができず、将来に不安を感じました。そんな最中、景気が悪化しても、継続的に収益を上げる方法はないだろうかと考えました。
そんなとき、10年前にやっていたFXを思い出しました。
当時は、なんどか資金を溶かして、撤退し、それっきり手を付けませんでした。
営業もできず、暇で時間がたっぷりあったので、10年ぶりに情報収集を始め、勉強し始めました。